福岡市東区には神の夫婦が太平の地と家族を祈って祀られている神社の香椎宮があります。
ツツジや花菖蒲が美しい名所でもありますが、御由緒を知らない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は見どころも併せて、福岡市東区の香椎宮の概要をご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市東区の香椎宮の概要
歴史はとても古く、ある夫婦の愛からできたため、夫婦の宮といわれています。
御由緒の概要はヤマトタケルの子である仲哀天皇と妻の神功皇后から始まり、2人は香椎で過ごし、神功皇后は男の子を身ごもりました。
仲哀天皇の死後、仲哀天皇九年(200年)に愛する夫のために、ご懐妊の身でありながらも香椎に自ら祠を建てて祀ったのが香椎宮の起源です。
後に愛する夫の側にいたいと願った神功皇后のお宮も聖武天皇の神亀元年(724年)に竣工し、併せて香椎廟と称しました。
明治時代には官幣大社香椎宮、戦後から現在は香椎宮と称されています。
ご懐妊の身でも夫のために祠を建て、無事に出産をした神功皇后は聖母大明神とも信仰され、安産育児の神としても有名です。
生まれた男の子の応神天皇は、全国八幡宮の神である八幡神として有名で、香椎宮の配祀でもあります。
亡き夫の代わりに男装をして外交をする偉業を成し遂げた母に次ぎ国際国家へ導いたため、国家繁栄・成功勝利の神といわれています。
アクセスは、電車では最寄りの香椎宮前駅より徒歩15分以内です。
無料の参拝客用駐車場もあり、御祈祷で訪れるお子さま連れやご高齢の方にも便利です。
●所在地:福岡県福岡市東区香椎4-16-1
●アクセス方法:JR「香椎神宮駅」より徒歩4分
▼この記事も読まれています
立地や間取りなどで部屋選びを失敗する事例についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市東区の香椎宮の見どころ
見どころは多数ありますが、とくに本殿・綾杉・不老水の3つをご紹介します。
1つ目の本殿は、724年に建立された「香椎造」と呼ばれる名の日本唯一の建築様式で、現在の姿は1801年に第十代福岡藩主黒田斉清(長頼)により再建されたものです。
変化に富んだ造りで、国の重要文化財に指定されています。
透塀で囲まれているため近くには行けませんが、透塀越しに美しい造りが見られます。
2つ目は樹齢1800年を超える綾杉です。
神功皇后が三韓より御帰還された際に剣・鉾・杖の三種の宝を埋め、上に鎧の袖に挿していた杉枝を「永遠に本朝を鎮護すべし」と祈りを込めて植えた由来があります。
葉が綾のように交互に生えているため綾杉といわれ、国家鎮護の象徴として現在も杉葉を宮中に献上しています。
3つ目は不老水です。
仲哀天皇・神功皇后の家臣で2人の食事や酒を作った武内宿禰は、この泉の水により300歳を超える長寿だったといわれています。
本殿から300m離れていますが、無料で持参したペットボトルなどに入れてお持ち帰りが可能です。
水源を守るために1グループ4リットルまでとされていますが、ご自宅でぜひ不老水で作った料理や飲み物を味わってみてください。
▼この記事も読まれています
二人暮らしにおすすめ間取りとは?間取りの特徴を比較してご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
福岡市東区にある香椎宮は、古来の夫婦の愛からできた御由緒のある神社です。
他にも安産育児や外交、勝利成功の神としても御利益があるとされています。
重要文化財である本殿を眺めながら、荘厳な雰囲気を味わってはいかがでしょうか。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。