今回は福岡市東区に引っ越しを検討中の方向けに、福岡市東区三苫子どもプラザの概要についてご紹介します。
この施設は福岡市東区に位置し、乳幼児から保護者まで多くの方が利用できる遊び場です。
また、保護者同士の交流も盛んで、地元の方々の憩いの場所となっています。
福岡市東区に興味のある方には、ぜひ最後まで記事をご覧ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市東区三苫子どもプラザの概要について
福岡市東区三苫子どもプラザとは、福岡市東区に位置する遊び場です。
西鉄貝塚線「三苫駅」から徒歩5分と交通アクセスも良好です。
この施設は0歳の乳幼児から6歳までのお子さんと保護者の方が利用でき、利用料金は一切かかりません。
施設内には数多くの遊具があり、子どもたちを飽きさせません。
たとえば、木工玩具・絵本・パズル・ぬり絵・折り紙などさまざまです。
これらの遊具を使い、子どもたちは楽しい時間を過ごしています。
また、当施設は地域の子育て支援を目的としており、保護者同士の情報交換や交流の場としても利用されています。
●所在地:福岡県福岡市東区三苫5-1-40 エムザス1階
●開館時間:10:00~16:00
●休館日:毎週水曜日、第二日曜日、年末年始
●アクセス:西鉄貝塚線「三苫駅」より徒歩5分
▼この記事も読まれています
立地や間取りなどで部屋選びを失敗する事例についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市東区三苫子どもプラザで開催されるイベントとは
東区三苫子どもプラザで開催される3つのイベントをご紹介します。
1つ目は、絵本の読み聞かせです。
当施設では、絵本の読み聞かせイベントを定期的におこなっています。
子どもたちは、絵本を通じて豊かな想像力を育んでいます。
最近では英語の絵本の読み聞かせもおこなっており、英語学習のサポートとなっています。
2つ目は、ミニ講座です。
毎月さまざまなテーマで開催されるミニ講座では、親子で楽しめるイベントが多くあります。
親子で楽しむクラリネットコンサートなどがあり、親子の絆を深める機会となっています。
3つ目は、育児相談です。
東区子育て相談員による育児相談が施設で提供されています。
子育てに関する悩みやストレス解消法、コミュニケーションなど、専門家が悩みに対してアドバイスをおこなっています。
▼この記事も読まれています
二人暮らしにおすすめ間取りとは?間取りの特徴を比較してご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
本記事では、福岡市東区三苫子どもプラザの概要についてご紹介しました。
この施設は福岡市東区に位置し、親子が楽しんで利用できる遊び場です。
また、親子同士の交流・イベント・育児相談などが受けられる多目的な施設です。
これから、福岡市東区に引っ越しされる方は、一度利用してみてはいかがでしょうか。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
東区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。