博多区へのお引っ越しをご検討中の方は、周辺の住みやすさや施設について気になっているかと思います。
とくに、小さなお子さまがいるファミリー世帯では、近くの保育施設についての情報が知りたいのではないでしょうか。
そこで今回は、博多区にある「さくら保育園博多」について、概要や特徴をご紹介いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
「さくら保育園博多」の概要
「さくら保育園博多」は、博多駅から徒歩圏内に位置し、通勤にも便利な立地にあります。
生後6カ月から2歳児クラスの子どもを対象にした小規模保育園で、定員は12名です。
保育時間は月曜日から土曜日の7:30から20:30までで、日曜・お盆・年末年始はお休みとなります。
園の前には公園があり、園庭がなくても広々とした環境で体を動かすことができ、地域の方々との自然な交流も盛んです。
基本方針として、子どもたちの個性を伸ばす保育を実施しており、さくらの花のように様々な個性が花開くように見守りながら育てています。
保育理念は、子どもの人権や主体性を尊重し、保護者や地域社会と協力して子育て支援に貢献することです。
また、子どもの発達過程を考慮し、養護と教育を一体的に行い、乳幼児期の育ちを援助しています。
このように、「さくら保育園博多」は、安心して子どもを預けられる環境を提供し、地域社会とのつながりを大切にしています。
●所在地:福岡県福岡市博多区博多駅南2-9-40 レキシントンスクエア駅南101号
●アクセス:JR「博多駅」より徒歩約13分
▼この記事も読まれています
福岡市にある「博多区博多南子どもプラザ」とは?概要とイベントをご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
「さくら保育園博多」の特徴について
「さくら保育園博多」の特徴は、少人数制の保育環境と多様な保育目標にあります。
0歳児クラスでは、一人ひとりの体質や発達を見極め、健全な心身を育むことを目指しています。
1歳児クラスでは、自分でしようとする気持ちを育てながら、基本的な生活習慣を身につけることを重視している点が特徴です。
2歳児クラスでは、表現する楽しさを味わい、友達関係を広げながら新しいことへの興味関心を持つことを促します。
また、さくら保育園は、子どもたちが元気で笑顔の溢れる生活を送ることを目指しており、遊びや活動を通じて探究心や表現力を育てているのです。
園の特色としては、少人数制の企業主導型小規模保育園であることが挙げられ、家庭的で明るく温かな雰囲気の中で保育がおこなわれています。
保育方針としては、天気の良い日は戸外遊びを取り入れ、思いきり身体を動かすことで健やかな身体づくりを推進しています。
また、音楽あそびや運動あそびも積極的に行い、子どもたちの感性や体力を育てているのです。
▼この記事も読まれています
福岡市にある「南区おおはし子どもプラザ」の魅力とは?
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
「さくら保育園博多」は、少人数制の保育環境で子どもたち一人ひとりに寄り添った保育を提供しています。
保育目標に基づき、心身の健全な発達を促し、探究心や表現力を育てることを重視しています。
博多区へのお引っ越しをご検討中の方は、ぜひ「さくら保育園博多」の利用を検討してみてはいかがでしょうか。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら株式会社栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。