福岡県春日市では、生後数ヶ月から就学前の乳幼児と、その家族をサポートする制度がいくつか設けられています。
初めて子育てをする方、最近春日市に引っ越してきた方も、無理なく子育てをするために、ぜひチェックしておいてくださいね。
そこで今回は、春日市がサポートする保育サービスを中心に解説をします。
春日市で利用できる2つの保育サービス
子育てをしている時「少しだけ子どもの面倒を見てほしい!」「どうしても仕事が休めない…」このようなことがありますよね。
家族や親類にもお願いできない時は、春日市がサポートする保育サービスを利用するのがおすすめです。
ここでは、春日市で利用できる保育にまつわるサービスを2つ紹介します。
<一時預かり事業>
一時預かり事業とは、春日市の保育施設において、生後51日以上から小学校就学前までの乳幼児を一時的に保育所で保育する制度です。
利用日数については3パターンあり、
①非定型的保育サービス
■対象児童:保護者の労働・職業訓練・就学で、家庭保育が断続的に困難となる自動
■利用日数:1週間のうち3日以内
②緊急保育サービス
■対象児童:保護者の病気・入院や冠婚葬祭などの急用時に預かる必要がある自動
■利用日数:連続14日以内(休日を除く)
③子育てリフレッシュ保育サービス
■対象児童:保護者の育児疲れ解消などのために保育を希望する児童
■利用日数:1週間のうち3日以内
急用や病気だけではなく、リフレッシュしたい時にも利用できるので、少しだけ子どもと距離をとって、心身を休めたい家族の方にも安心ですね。
<ファミリー・サポート・センターかすが>
ファミリー・サポート・センターかすがとは、子育てのお手伝いをしたい人と、子育てのお手伝いをしてほしい人に援助を行う、相互援助活動組織です。
子どもが健やかに育ち、子育てをしている人たちが安心して社会生活できる環境づくりを目的としています。
ファミリー・サポート・センターかすがは、手伝いをする「まかせて会員」と手伝いをしてほしい「おねがい会員」、まかせて・おねがいどちらも利用する「どっちも会員」の3種類にわかれています。
おねがい会員の対象となるのは、
・春日市在住または勤務している人
・生後3カ月から小学6年生までの子どもがいる人
・センターが実施する説明会(2時間程度)を受講した人
となり、ファミリー・サポート・センターかすがの主旨を理解できる方であれば誰でも利用可能です。
援助内容としては、
・保育施設や習いごとへの送迎
(仕事や産前産後により送迎が難しい場合などに)
・子どもを連れて出かけにくい時の預かり
(就職活動、病院、美容院、リフレッシュしたい時)
このようなものがあり、宿泊での預かりはできませんが、その日の一時的な預かりをしてもらえます。
こちらのサポートは1時間あたりの料金が必要となりますが、子どもがいるご家族があらかじめ登録・予約をしておくと、用事ができた際には非常に便利です。
春日市の保育施設も2019年10月から無償化がスタート
2019年10月から全国的にスタートした、幼児教育・保育の無償化により、春日市の幼稚園・保育施設においても適用されています。
対象となるのは、幼稚園・保育園・認定こども園を利用する3歳児~5歳児クラスの子ども、住民税非課税世帯0歳児~2歳児クラスの子どもです。
これは、少子高齢化対策を目的としており、若い世代の子育てにおける負担軽減を目的としており、春日市をはじめ日本全国の子育て世代に嬉しい制度ですよね。
また、以前春日市では、私立幼稚園就園奨励費の補助がありましたが、幼児教育・保育の無償化により就園奨励費の補助は廃止となっています。
まとめ
少子高齢化にともない、子どもの数が減少しつつありますが、春日市では児童とその家族をサポートする制度が設けられています。
小さな子どもがいる家庭ではたくさんの不安があるかもしれませんが、紹介したような制度を利用すれば、万が一の際にも安心して過ごせるでしょう。
株式会社栄信不動産では、福岡のお引越しをサポートしております。