福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年03月16日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!

福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!

≪ 前へ|福岡市博多区における保育所のサポートについご紹介!   記事一覧   春日市は保育所の無償化や保育サービスで家族をサポート!|次へ ≫

福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!

カテゴリ:エリア情報

もっと子どもを育てやすい環境を作るために、各自治体では手厚いサポートや補助制度が設けられています。

 

特に未就学児とその家族に対するサポートが増えてきており、小さな子どもと暮らす家族にとってはとても嬉しいことですよね。

 

そこで今回は、福岡県南区にお住まいの方、今後住む方に向けに知っておいてほしい保育園の補助制度について紹介します。

 

福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!



家族に嬉しい!福岡市の保育サポート制度を利用しよう


 

「数時間のあいだ子どもの面倒をみてほしい!」といった時に利用できるサポートが2種類あります。

 

急用の時のために、あらかじめ確認しておくと便利ですよ。

 

<地域で子育て支援をするファミリー・サポート・センター>

 

福岡市がサポートする支援制度として、ファミリー・サポート・センターが設けられています。

 

ファミリー・サポート・センターとは、地域で子育ての支援をするために、育児の援助を受けたい方と育児の援助を行いたい方が、センターを橋渡しにして会員登録し、有償で援助活動を行う会員組織です。

 

依頼できる援助の内容としては、

・保育園の送迎

・保育園の開始前後の預かり

・保護者が病気、急用となった時の預かり

・冠婚葬祭、子どもの学校行事の時の預かり

・買い物など外出の時の預かり

があります。

 

支援を受けるには、あらかじめ会員となっておく必要があります。

 

もし、利用を希望するのであれば、お住まいの区の支部に電話をして会員登録・予約をしてみましょう。

 

福岡ファミリー・サポート・センター(福岡市社会福祉協議会)

http://www.fukuoka-shakyo.or.jp/work_service/center_family_support.html

 

<通院・冠婚葬祭の時は一時預かり制度に頼ろう>

 

ファミリー・サポート・センターとは別に、福岡市の「こども未来局 子育て支援部」では、子どもの一時預かり事業も行われています。

 

子どもの支援を行う面では上記サポート制度と同様ですが、預かりをしてくれるのは福岡市内の保育園です。

 

対象となる子どもは、福岡市内に居住する生後6カ月から小学校就学前の乳幼児。

 

保護者のリフレッシュが必要な際にも一時預かりを利用できるので、「子育てで息抜きをしたい」といった方にもおすすめです。

 

福岡市南区の保育所(認可保育施設)では補助金制度はない


 

現在、福岡市南区の保育所では補助金制度などはありませんが、幼児教育・保育の無償化がはじまっています。

 

すでにご存じの方も多いかもしれませんが、無償化となるクラスについてもう一度以下で確認をしておきましょう。

 

201910月から幼児教育・保育の無償化スタート>

 

日本全国で201910月より幼児教育・保育の無償化がスタートしており、福岡市南区でもこれは適用されています。

 

これは、幼稚園・保育園・認定こども園などを利用する3歳~5歳児クラス、住民税非課税世帯の0歳~2歳クラスまでの子どもたちの利用料が無料になります。

 

20205月現在、福岡市においては保育園を利用するための補助金制度などは設けられていませんが、将来子どもがほしい方にとっては嬉しいですね。

 

<無償化前は「私立幼稚園奨励費補助金制度」があった>

 

201910月の幼児教育・保育無償化がスタートする以前は、私立幼稚園に通う3歳~5歳を持つ家庭に対し、入園料と保育料を減免するための補助制度がありました。

 

こちらは、幼稚園が園児の家族に減免したぶん、福岡市が幼稚園に対して補助金を交付するといったものでしたが、幼児教育・保育無償化がスタートしたことにより制度が移行しています。

 

福岡市南区は保育所無償化や保育サポートで手厚く家族を応援!



まとめ


 

幼児教育・保育の無償化により、子どもを通園させることの金銭面での負担が少なくなりました。

 

福岡市では支援をする人としたい人のサービスも生まれており、子育てをしやすい環境づくりの努力がされていることがわかりますね。

 

株式会社栄信不動産では、福岡市の不動産情報を豊富に取り扱っております。

 

仲介手数料最大無料でご案内いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください
≪ 前へ|福岡市博多区における保育所のサポートについご紹介!   記事一覧   春日市は保育所の無償化や保育サービスで家族をサポート!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-11-14
    エンクレスト博多。キャナルシティ博多徒歩2分、博多駅徒歩10分、天神エリア徒歩10分と主要エリアにアクセス良好です。100円バス圏内でもあり100円での移動も可能です。建物設備はオートロックをはじめ宅配ボックス・防犯カメラ・1階コインパーキング、室内設備はシステムキッチンガス2口・シャンプードレッサー・脱衣所・室内洗濯機置き場・モニタ付インターホンと充実してます。
    2022-11-13
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!
    2022-11-09
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-03-16
    リーフル博多の情報を更新しました。
    2025-03-15
    ウェルブライト美野島の情報を更新しました。
    2025-03-15
    グレイスハイツ美野島の情報を更新しました。
    2025-03-15
    BLANC TOUR HAKATA(ブラントゥーレハカタ)の情報を更新しました。
    2025-03-15
    カーサエンペサールの情報を更新しました。
    2025-03-15
    カルム空港南の情報を更新しました。
    2025-03-15
    エンブレイス博多駅南の情報を更新しました。
    2025-03-15
    レジディア博多駅南の情報を更新しました。
    2025-03-15
    クリエート博多駅前の情報を更新しました。
    2025-03-15
    イルグラッツィア博多駅前2の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ウェルブライト美野島

ウェルブライト美野島の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目
交通
博多駅
徒歩20分

エンブレイス博多駅南

エンブレイス博多駅南の画像

賃料
6.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目
交通
竹下駅
徒歩11分

レジディア博多駅南

レジディア博多駅南の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目
交通
博多駅
徒歩15分

ウインステージ箱崎2

ウインステージ箱崎2の画像

賃料
7.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市東区箱崎2丁目
交通
箱崎宮前駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約