福岡市の地下鉄空港線沿線の住みやすさは?アクセスを中心にご紹介!|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年03月16日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 福岡市の地下鉄空港線沿線の住みやすさは?アクセスを中心にご紹介!

福岡市の地下鉄空港線沿線の住みやすさは?アクセスを中心にご紹介!

≪ 前へ|デザイナーズ賃貸物件の魅力とは?   記事一覧   賃貸物件のバイク置き場とは?駐輪場に置いてもいい?注意点や工夫とは?|次へ ≫

福岡市の地下鉄空港線沿線の住みやすさは?アクセスを中心にご紹介!

カテゴリ:エリア情報

福岡市の地下鉄空港線沿線の住みやすさは?アクセスを中心にご紹介!

福岡空港といえば、アジアの玄関口として有名な空港です。
特徴は九州の中心地である博多駅のすぐ近くにあり、国内だけではなく、国外へのアクセスに優れているといえるでしょう。
福岡市交通局福岡市空港線沿線は、福岡空港に直接アクセスできる市営地下鉄で、空港から博多駅を経由し、福岡市の繁華街である天神地区へのアクセス可能です。
今回は、福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについてご紹介します。
福岡市交通局福岡市空港線沿線のなかでも、東比恵駅と祇園駅について、また博多駅周辺についてもご紹介します。
都会でありながら、東京や大阪よりも全体的にリーズナブルな家賃相場です。
一人暮らしからファミリーまで、交通アクセスや買い物などの利便性、治安などの住みやすさについてご紹介します。

\博多区・東区・南区の不動産に関するご相談/

弊社へのお問い合わせはこちら

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさと特徴について

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさと特徴について

福岡市交通局福岡市空港線とは、福岡市が運営する市営地下鉄です。
空港線の運行区間は、福岡市西区の姪浜駅から博多区の福岡空港駅までで、福岡市を東から西へ走り、福岡市の中心地である天神や中洲、博多駅を主要駅としています。
福岡市の東西を通る大動脈として、福岡市の主要都市へのアクセスがよく、また福岡空港の国内線ターミナルビルの地下に駅があることで大変便利な沿線です。
博多駅から福岡空港まで沿線が伸びるまでは、博多市内から福岡空港まで車やバスでしか移動手段がなく、交通渋滞が原因で距離的に近くても遠く感じたそうです。
現在は、福岡空港から2駅で博多駅までアクセスでき、大変便利です。
博多駅では新幹線へアクセスをはじめ、主要な路線が集まっていて、九州の主要都市へアクセスできるターミナル駅です。
また福岡市の繁華街である天神駅へは4駅、約12分で到着します。
空港線おいて西の始発駅である姪浜駅は、JR九州の筑肥線が直結しているだけではなく、筑肥線はそのまま姪浜駅から福岡空港駅まで直通運転をしているのが特徴です。
地下鉄側からも約半数の列車が筑肥線に乗り入れているため相互利用が可能で、姪浜駅で列車を乗り換える必要がありません。
姪浜駅周辺は、博多区の中心地へのアクセスが約25分と大変便利でありなが、落ち着いた環境で、自然も多く、ファミリー層から人気の駅です。
福岡市交通局福岡市空港線の沿線は、交通の利便性だけなく、都会でありながら全体的にリーズナブルな家賃相場で、物価も高くなく、グルメやショッピングにも困らず住みやすいといえるでしょう。

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについて:東比恵駅と祇園駅

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについて:東比恵駅と祇園駅

それでは、福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについて、東比恵駅と祇園駅周辺をご紹介します。

東比恵駅周辺について

東比恵駅は、福岡空港駅と博多駅の間にあり、どちらへもアクセスが一駅と大変便利な駅です。
空港へのアクセスは抜群で、博多駅へも場所によっては徒歩でアクセスが可能です。
都会であり、会社や工場も多く、外国人が多く住んでいることが特徴です。
一人暮らしからファミリーまで住んでいますが、都会であるため、小学校や中学校の校庭が狭く、球技などはできないそうですが、子どもがのびのびと遊べる公園はあります。
一戸建てよりもマンションが多く、賃貸物件も多くあります。
一人暮らし用のワンルームや1Kは築浅な物件も多く、ファミリー向けの物件は駅から徒歩10分以上離れたほうが多くあります。
のんびり、ゆったりと自然の中で子育てしたいと考えるファミリーは不向きな土地柄かもしれませんが、転勤族や帰省先が福岡県外の場合、アクセスの良さがメリットとなりそうですね。
都会なので、一般的なスーパーはありますが、いわゆる格安スーパー系はなく車で20分程度離れたところまで行く必要があります。
駅前に24時間営業のスーパーがあり、便利です。
車があると便利な土地柄ですが、駐車場代は高めで最低でも1万円は必要です。
治安は悪くありませんが、やはり空港が近いので飛行機の離着陸音はあります。
飛行機の離着陸音は想像以上に大きいので、お部屋を選ぶ際は、実際に現地に足を運んで、体感しておくことをオススメします。

祇園駅周辺について

博多駅から一駅、西に位置する祇園駅は、博多駅へは徒歩でアクセスでき、天神などの主要駅へもアクセス抜群です。
天神駅周辺へは、自転車をつかっても15分程度でアクセスでき、ショッピングに大変便利です。
主要駅の隣駅なので、自然は少なめですが、昔からの街でお寺や神社が多いのが特徴です。
博多どんたくと同様に、博多を代表するお祭りの博多祇園山笠祭りで有名な櫛田神社があり、祭りの日は観光客や地元民でにぎわいます。
また、繁華街の中洲に隣接しているため、夜飲みに行くのに困らず、飲んだ後も徒歩で帰宅できます。
お寺や神社に緑があるため、全く自然がないという訳ではありませんが、都会なので、子育てに不向きかもしれません。
大通りがあり、交通量が多く、歩道は広めで整備されています。
祇園駅の南側に大型のショッピング施設があり、天神地区に行かなくてもショッピングを楽しめます。
また祇園といえばラーメンが有名で、食べ歩きができるほど地元の有名店や人気店がそろっています。
居酒屋やレストランは、博多駅よりリーズナブルな価格で気軽に利用できるお店が多くあります。
治安は繁華街が近いことや大通りがあるため、夜でも人通りがあり、女性の一人歩きも明るい道であれば心配はいらないでしょう。
車があれば郊外へのアクセスが便利ですが、駐車場代が高めです。
一人暮らしや夫婦で、便利な都会に住みたい人に向いている環境でしょう。

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについて:博多駅

福岡市交通局福岡市空港線沿線の住みやすさについて:博多駅

博多駅は、九州でもっとも大きな駅で九州地方の玄関口として全国的にも有名です。
新幹線の停車駅であり、東海道新幹線と九州新幹線を結んでいます。
博多駅からは、JRの在来線と福岡市営地下鉄にアクセスでき便利です。
駅周辺は、オフィスをはじめ、買い物に便利なファッションビルや百貨店があり、観光客向けのホテルからビジネスホテルまで数多く点在しています。
レストランや居酒屋、カフェなども多く、ショッピングだけでなくグルメも楽しめます。
博多の夜の名物として有名な屋台が多く集まる中洲や天神までもアクセスしやすく、地元の人や観光客から人気です。
都会なので家賃は高めかと思いきや、東京や大阪に比べると低く、住みやすいといえます。
繁華街があるので夜まで明るく人通りは多い地域です。
通勤、通学に便利で、出張が多い人や転勤族、実家が県外などに向いているでしょう。
スーパーやコンビニもあり、病院なども駅周辺にそろっています。
ビルや商業施設が多いため、自然は少なめです。
鉄道以外にもバスが運行していて、路線数も多く、車がなくても生活できます。
また西鉄バスが運行している博多の中心地を循環するバスがあり、博多駅を出発して観光名所の櫛田神社や博多座なども経由し、中洲や天神にもアクセスできます。
どこで乗り降りしても100円というリーズナブルな運賃で利用できるのがうれしいですね。
都会でありながら、賃料や物価は高くなく、主要都市としての住みやすさはかなり高いのではないでしょうか。

おススメ物件|バイク置き場ありの物件

まとめ

今回は、福岡市交通局福岡市空港線の沿線について、住みやすさや駅周辺の暮らしに関する情報をご紹介しました。
九州の玄関口と呼ばれる博多駅周辺や、同じ博多区の東比恵駅や祇園駅周辺についてもご紹介しました。
都会でありながら、コンパクトで利便性がよく、グルメやショッピングを楽しめるのがメリットでした。
ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|デザイナーズ賃貸物件の魅力とは?   記事一覧   賃貸物件のバイク置き場とは?駐輪場に置いてもいい?注意点や工夫とは?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-11-14
    エンクレスト博多。キャナルシティ博多徒歩2分、博多駅徒歩10分、天神エリア徒歩10分と主要エリアにアクセス良好です。100円バス圏内でもあり100円での移動も可能です。建物設備はオートロックをはじめ宅配ボックス・防犯カメラ・1階コインパーキング、室内設備はシステムキッチンガス2口・シャンプードレッサー・脱衣所・室内洗濯機置き場・モニタ付インターホンと充実してます。
    2022-11-13
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!
    2022-11-09
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-03-16
    パロス美野島の情報を更新しました。
    2025-03-16
    リファレンス竹下駅前の情報を更新しました。
    2025-03-16
    ニューガイア福岡東の情報を更新しました。
    2025-03-16
    リーフル博多の情報を更新しました。
    2025-03-15
    ウェルブライト美野島の情報を更新しました。
    2025-03-15
    グレイスハイツ美野島の情報を更新しました。
    2025-03-15
    BLANC TOUR HAKATA(ブラントゥーレハカタ)の情報を更新しました。
    2025-03-15
    カーサエンペサールの情報を更新しました。
    2025-03-15
    カルム空港南の情報を更新しました。
    2025-03-15
    エンブレイス博多駅南の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ウェルブライト美野島

ウェルブライト美野島の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目
交通
博多駅
徒歩20分

エンブレイス博多駅南

エンブレイス博多駅南の画像

賃料
6.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目
交通
竹下駅
徒歩11分

レジディア博多駅南

レジディア博多駅南の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目
交通
博多駅
徒歩15分

ウインステージ箱崎2

ウインステージ箱崎2の画像

賃料
7.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市東区箱崎2丁目
交通
箱崎宮前駅
徒歩5分

トップへ戻る

来店予約