格安賃貸に多い?室外洗濯機置き場のメリットとデメリット|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年07月13日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 格安賃貸に多い?室外洗濯機置き場のメリットとデメリット

格安賃貸に多い?室外洗濯機置き場のメリットとデメリット

≪ 前へ|祇園にあるチェーン店ドラッグストアを7店紹介!安さの秘密とは?   記事一覧   福岡市南区の花畑園芸公園ってどんな場所?特徴や魅力を解説|次へ ≫

格安賃貸に多い?室外洗濯機置き場のメリットとデメリット

カテゴリ:おすすめ情報

格安賃貸に多い?室外洗濯機置き場のメリットとデメリット

賃貸物件を探すなかで、洗濯置き場が室外にある物件を見たことがありませんか?
室外洗濯機置き場は古い物件に多く、比較的新しい賃貸物件ではあまり見かけないかもしれません。
では室外洗濯機置き場とは、どのようなメリットとデメリットを持っているのでしょうか?
詳しくお伝えしていくので、ぜひ参考にしてみてください。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら

室外洗濯機置き場とは?

室外洗濯機置き場とは?

室外洗濯機置き場とは、その名の通り室外(ベランダや外の廊下)に洗濯機を置くことです。
ベランダや玄関の横、置き場所は物件によって異なりますが、室外に水道と排水口がある場合、洗濯機=室外に置くということになります。
ではなぜ室外に洗濯機置き場があるのでしょうか?
冒頭でもお話しした通り、洗濯機置き場が室外にあるのは築年数が経過した物件がほとんどです。
昔は室内に排水設備を完備するのが難しく、洗濯は室外でおこない、排水を直接側溝に流していました。
室内から排水を外に流す技術が浸透していなかったため、外で洗濯するのが当たり前だったのです。
そのため洗濯機置き場が室外にあるのが一般的で、室内にある物件はほとんどなかったといえます。
その後、排水設備を室内にも整えられるようになり、現在は室内洗濯機置き場が一般的になりました。
新築物件やリノベーション済みの物件だと、ほとんどが室内に洗濯置き場があると思います。
そのため洗濯機置き場が外だと、「なんとなく古い」というイメージがありますよね。
ちなみにアパートなどの集合住宅だけでなく、洗濯機置き場が室外にある一戸建てもめずらしくありません。
土間といった室外に近い場所にあるなど、そのような物件はまだまだ多く存在します。
室外洗濯機置き場の物件とは最近見かけないタイプのため、「いい部屋が見つかったけど洗濯機置き場が外だった…」というケースがあるかもしれません。
しかし洗濯機置き場が室外にある物件でも、多くの方たちが普通に生活しています。
そのため、イメージだけで契約を見送るのは早いといえるでしょう。
次のセクションでお話しするメリットとデメリットをおさえたうえで、物件を決定してみてください。

室外に洗濯機置き場があるメリットとは?

室外に洗濯機置き場があるメリットとは?

では室外に洗濯機置き場があるメリットとは、どのようなことが挙げられるのでしょうか?

家賃が割安になる

室外洗濯機置き場のメリットとしてまず挙げられるのは、家賃が割安になるという点です。
先ほどもお話ししましたが、洗濯機置き場が室外の場合、築年数がある程度経過しているケースが多いでしょう。
家賃は築年数に応じて見直されていくため、古い賃貸ほど家賃が安くなる傾向にあります。
さらに洗濯機が室外というだけで人気が落ちてしまうので、相場より割安な家賃で借りられる可能性が高いのです。
「洗濯機置き場にこだわりはない」「家賃の安さ重視」「毎月のランニングコストをおさえたい」という方におすすめですね。

洗濯機の音を気にしなくて済む

洗濯機の音を気にせず生活できるのも大きなメリットです。
洗う音や脱水の音など、洗濯機の音は意外に気になるもの。
室外で洗濯機をまわせば、室内に比べて音が気にならないので、静かに生活できます。

水漏れがあったときも安心

排水口が詰まったり、ホースがはずれたりすると水漏れを起こすことがあります。
洗濯機の劣化などでも水漏れのリスクが生じ、室内の場合は床が水浸しになるのがデメリットです。
自分の部屋だけで済めばいいのですが、場合によっては階下にまで水漏れがおよぶこともあります。
賠償問題につながる恐れがあるため、水漏れには注意しなければなりません。
洗濯機が室外にあれば、ベランダや外の共有廊下が水漏れにあうだけなので、室内よりは被害が少なくなります。

家事導線がスムーズ

洗濯機がベランダにある場合、洗濯が終わったらすぐに干せるのもメリットです。
洗濯導線がスムーズになれば家事の時短にもつながります。
洗い終わった洗濯物を室内から外へ運ぶのは意外に大変ではないでしょうか?
室外なら洗濯導線が短くなり、家事をスムーズにおこなえます。

室外に洗濯機置き場があるデメリットとは?

室外に洗濯機置き場があるデメリットとは?

次に室外に洗濯機置き場があるデメリットを見ていきます。

洗濯機が傷みやすい

室外に洗濯機置き場があると、洗濯機が傷みやすいのがデメリットです。
外にあるため雨や風の影響を受けやすく、故障しやすくなります。
また洗濯機は室内で使用することを前提に製造されているのが一般的です。
雨や風、砂ぼこりにさらされてしまうとどうしても劣化しやすく、買い替えの頻度が高くなるかもしれません。
また紫外線による色あせも、室外洗濯機置き場のデメリットです。
プラスチック部分は紫外線に弱いため、黄色く色あせてしまったり、ザラザラになってしまったり、割れてしまったりします。
そのため室内に比べて劣化が早く進むということを、おさえておいてください。
「故障や劣化をできるだけ防ぎたい」という場合は、洗濯機カバーを付けるのがおすすめです。
洗濯機カバーは、UVカットになっているものや防水タイプのもの、色や柄がオシャレなものなど、さまざまな種類が販売されています。
どれも洗濯機を雨や風、砂ぼこりから守ってくれるので、室外に設置する場合はぜひ検討してみてください。

盗難に注意

盗難に注意しなければならないのも、デメリットの1つです。
洗濯機は家電のなかでも高価なものです。
洗濯機の機能も日々進化していて、新しいモデルだと数十万円するものもあります。
高価な家電を室外に置いておくということは、そのぶん盗難の被害にあいやすいということです。
とくに玄関の横にある外の廊下に設置する場合、不特定多数の方が出入りできます。
洗濯機一日中見張っているわけにはいかないので、盗難被害にあわないよう注意しなければなりません。
また盗難にあいやすいのは最新のモデルが多いのだとか。
洗濯機カバーを付ければ機種を特定しにくくなり、盗難のリスクを低減できます。

洋服や下着の盗難にも注意

洗濯機本体だけでなく、洋服や下着の盗難にも注意しなければなりません。
とくに女性の場合は下着の盗難にあうリスクがあるので、蓋を自由に開け閉めできないようにする、下着類は手洗いするといった対策を講じる必要があります。

音が響くため洗濯する時間帯を考える必要がある

室外に洗濯機がある場合、自室内での音は気になりませんが、周囲へは洗濯時の音が響いてしまいます。
そのためほかの住民への配慮も必要です。
排水が流れる音や脱水の音が原因で、騒音問題でトラブルにつながることもあります。
室外にあると防音対策にも限界があるため、洗濯の時間帯を考えなくてはなりません。
夜間や早朝の洗濯はなるべく控え、休日や日中にまわすようにしましょう。

冬は外に出るのが億劫になることも

洗濯するたびに外に出なくてはならず、億劫になるのもデメリットです。
とくに冬は外に出るのがつらく感じるかもしれません。
室内なら寒い思いをせずに洗濯できますが、洗濯機が室外にある場合、「洗濯のたびに外に出なければならない」ということを念頭に置いておいてください。
冬のみコインランドリーを利用する、まとめて洗濯するなど、ストレスを溜めず洗濯できるよう、良い方法を考えてみましょう。

まとめ

この記事では室外洗濯機置き場とはどのようなものなのか、メリットとデメリットを含めてお伝えしました。
室外に洗濯機置き場があることで、さまざまなメリットがある反面、デメリットも生じます。
ライフスタイルや住まいへの考え方によって、洗濯機の設置場所を選ぶといいですね。

\お気軽にご相談ください!/

弊社へのお問い合わせはこちら
≪ 前へ|祇園にあるチェーン店ドラッグストアを7店紹介!安さの秘密とは?   記事一覧   福岡市南区の花畑園芸公園ってどんな場所?特徴や魅力を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-07-12
    福岡では数少ない都市ガス採用の水回り充実物件!内装もキレイ・おしゃれで敷地内駐車場も確保できます!JRと西鉄が利用でき天神にも博多にもアクセス良好です!

    D-room光丘

    D-room光丘

    8.1万円
    福岡県福岡市博多区光丘町2丁目
    鹿児島本線 春日駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2025-07-11
    サントルース博多。収納はクロゼット・シューズボックスなど豊富なので、広々と空間を利用することも可能です。宅配ボックスがあれば就寝中やリモートワークなど自宅にいても手が離せないときに、再配達の手間なしに荷物を受け取れます。気になるイチオシ物件情報:「サントルース博多」。福岡市博多区で暮らすなら鹿児島本線竹下近くはいかかがでしょうか。栄信不動産までご連絡ください。

    サントルース博多

    サントルース博多

    8.6万円
    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目
    鹿児島本線 竹下駅 徒歩19分
    物件詳細へ

    2025-07-10
    グレイス竹下は福岡では数少ない更新料不要・保証人様不要・短期解約違約金不要・鍵交換代不要の物件で契約にかかる負担を軽減することができます。近隣にはコマーシャルモールやフォレオ博多など多数のお買い物施設がございます。物件設備はインターネット無料・宅配ボックス・浴室乾燥機・システムキッチンガス2口・シャンプードレッサー・室内洗濯機置き場・防犯カメラ・上部収納・モニタ付インターホンと充実しております。

    グレイス竹下

    グレイス竹下

    5.25万円
    福岡県福岡市博多区竹下2丁目
    鹿児島本線 竹下駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-07-13
    リファレンス駅南の情報を更新しました。
    2025-07-13
    ウィステアリア博多東の情報を更新しました。
    2025-07-13
    TORISIA箱崎宮前の情報を更新しました。
    2025-07-13
    ma cherie R南福岡(マシェリアール)の情報を更新しました。
    2025-07-13
    LIBTH博多駅南3の情報を更新しました。
    2025-07-13
    MODERN PALAZZO 天神南2(モダンパラッツォ天神南2)の情報を更新しました。
    2025-07-13
    モダンパラッツォ天神東グランMの情報を更新しました。
    2025-07-13
    ネストピア博多シティの情報を更新しました。
    2025-07-13
    リファレンスイーストパークの情報を更新しました。
    2025-07-13
    LIBTH箱崎駅前の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


エンクレスト天神東3

エンクレスト天神東3の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区築港本町
交通
中洲川端駅
徒歩12分

エンクレスト博多Belle(エンクレスト博多ベル)

エンクレスト博多Belle(エンクレスト博多ベル)の画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目
交通
博多駅
徒歩14分

エンクレスト呉服町

エンクレスト呉服町の画像

賃料
8.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区下呉服町
交通
呉服町駅
徒歩5分

FUSHI BLD(フシビル)

FUSHI BLD(フシビル)の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目
交通
博多駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約