小さなお子さんを持つ親御さんは、転居を検討していても、転居先にどんな幼稚園があるのか不安な方も多いのではないでしょうか。
この記事では福岡市博多区の、吉塚ゆりの樹幼稚園が大事にしている教育理念などの概要や特徴をご紹介します。
子育て中で福岡市博多区へ転居を検討している方は参考にしてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市博多区にある吉塚ゆりの樹幼稚園の概要
吉塚ゆりの樹幼稚園の概要として、創立の歴史や教育理念などをご紹介します。
昭和28年度に学校法人吉塚幼稚園として創立され、平成20年度に学校法人髙杉学園吉塚ゆりの樹幼稚園に改名されました。
福岡市の学校法人立の幼稚園では、もっとも歴史の長い幼稚園として、現在は福岡市と、現宗像市、旧玄海町で三つの幼稚園を運営しています。
教育指針は安心・安全・感動です。
笑顔の素敵な先生方が、子どもの命を守る環境で、親子と教師がともに育つ教育を大切にしています。
吉塚ゆりの樹幼稚園の教育理念は、時代を越えて大切にされなければならない豊かな人間性、精神力、体力、英知、感性の、体験教育を通した育みです。
社会変化に積極的に対応し、未来を切り拓いていく「生きる力」を持つ人間の育成を目標にしています。
また、教育方針として「真の自立への道」「知ることの喜びを与える」「感動と思い出を作る」を念頭に置いて、心の教育にも力を入れています。
●所在地:福岡県福岡市博多区吉塚5丁目5番39号
●アクセス:JR鹿児島本線・JR篠栗線「吉塚駅」より徒歩7分
▼この記事も読まれています
福岡市7区ってそれぞれどんな街なのか?特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市博多区にある吉塚ゆりの樹幼稚園の特徴
特徴として、ドリカムタイムとよばれる自主選択の保育時間があります。
自ら何をしたいか考え保育を選択決定し、その結果に責任を持ち、自己承認をする活動です。
成長して自分の夢をかなえるための原動力となる教育で、子どもたちの興味や発達段階を知り、教育の方向性など一人一人に適した指導ができます。
遊びを通して自ら考え、決断、行動できる自主性を養い、他者の目に影響されない自信と本当の生きる力を身につけられます。
自己肯定感と自己有能感が芽生え、自己コントロール能力が育ち、人に優しく同時に覇気のある子どもへ育つでしょう。
また、2020年12月上旬には第1グラウンドが完成しました。
天候に左右されない屋根や、子ども達の足の成長に最適な弾力性のあるゴムチップのトラック、人工芝のグラウンドなどの充実した設備です。
新しい遊具や、砂場も完成し、園児達にとって、外遊びがさらに楽しい時間になるでしょう。
なお、吉塚ゆりの樹幼稚園では、1〜3歳児の就園前のお子さまを対象に未就園児クラブも開設しており、お子さまの年齢や成長に合わせてお選びいただけます。
▼この記事も読まれています
続柄・世帯主・住民票…カップルの賃貸探しで知っておくべき3つのポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
福岡市博多区の吉塚ゆりの樹幼稚園は、福岡市の学校法人立の幼稚園では、もっとも歴史の長い幼稚園として、現在は福岡市と現宗像市、旧玄海町で三つの幼稚園を運営しています。
教育理念は、時代を越えて大切にされなければならない豊かな人間性、精神力、体力、英知、感性の、体験教育を通した育みです。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。