福岡市博多区に引っ越し予定の方は、近隣にどのような施設があるのか、気になるのではないでしょうか。
小さなお子さんがいる方は、公園の有無が引っ越しを決めるうえで重要なポイントといえます。
そこで本記事では、福岡市博多区にある東平尾公園の概要・特徴をご紹介します。
これから、博多区に引っ越しをする方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市博多区にある東平尾公園の概要とは
福岡市博多区に位置する東平尾公園は、昭和51年に開園した総合公園です。
この公園は自然豊かで、四季折々の美しい景色が楽しめます。
また、公園内には数多くのスポーツ施設が充実しています。
陸上競技場は、日本陸上競技連盟によって公認されており、地域のアスリートやスポーツチームにとって重要な位置づけです。
こちらのグラウンドでは、2019年ラグビーワールドカップ日本大会で3試合が開催され、大きな話題となりました。
また、アビスパ福岡のホームグラウンドであるベスト電器スタジアムは、サッカーファンにとっては聖地と呼ばれる存在です。
そして、テニス競技場・弓道場・大谷広場など、老若男女が楽しめるスポットも充実しています。
●所在地:福岡県福岡市博多区東平尾公園2丁目1-2 他
●アクセス方法:バス(3番系統・イオンモール福岡系統)「東平尾公園入口」バス停下車徒歩約5分
●バス(37・39・43番系統)「席田会館前」バス停下車徒歩約8分
▼この記事も読まれています
立地や間取りなどで部屋選びを失敗する事例についてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
福岡市博多区東平尾公園内にある大谷広場の楽しみ方
東平尾公園内の大谷広場には、子どもが遊べる遊具が数多くあります。
芝生広場では、草ソリが堪能できます。
広々とした芝生の上で、風を感じながらスリル満点の滑りが楽しめるでしょう。
また、別のエリアではローラー滑り台やターザンロープなど、大人気のアクティビティがあります。
高く滑り降りたり、ロープを渡ったりしながら、子どもたちはバランス感覚が養えます。
このように、東平尾公園内の大谷広場は、子どもたちが時間を忘れ遊べる魅力的なスポットです。
公園の自然環境と充実した遊具が組み合わさり、子どもたちの成長や健やかな遊びをサポートします。
▼この記事も読まれています
二人暮らしにおすすめ間取りとは?間取りの特徴を比較してご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
本記事では、福岡市博多区にある東平尾公園の概要と特徴をご紹介しました。
この公園は、昭和51年に開園された総合公園であり、自然のなかで多くのスポーツやレクリエーションが楽しめます。
福岡市博多区に引っ越しを検討中の方は、一度、東平尾公園に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。