賃貸物件を借りて一人暮らしをするならば、冷蔵庫は必要ですよね?
けれども冷蔵庫は家電のなかでも高価で、サイズも幅が広くどれを買えばいいのか迷ってしまいます。
そこで今回は一人暮らしをするときに買う冷蔵庫のサイズについて考えていきましょう。
一人暮らしをするときに冷蔵庫は必要?おすすめのサイズは?
一般に販売されている一人暮らし用の冷蔵庫はサイズが80L~200Lで、大きくなればなるほど値段が高くなります。
メーカーやドアの数によって変わってきますが、80Lサイズで20000円から、120Lサイズが30000円から、150Lサイズが40000円からがおおよその目安です。
冷蔵庫を選ぶときにまず考えなければいけないことは、賃貸物件の冷蔵庫を置く場所に入る大きさか、そしてどんな食生活を送り、冷蔵庫をどのくらい使うかです。
まったく自炊をしないけれど飲み物や果物などを冷やすために冷蔵庫を使う人なら、80Lサイズのワンドアタイプの冷蔵庫でいいでしょう。
外食中心の食生活を送る人ならば100Lサイズ、反対にほぼ自炊をする人ならば150~200Lがおすすめです。
初めて一人暮らしをするからどんな生活になるかわからないときは、100~150Lの冷蔵庫を買うのがおすすめです。
初期費用を抑えたい人には中古や新古品の冷蔵庫も選択肢の一つです。
中古で購入すると、場合によっては半額程度で購入できます。
人が使ったものが気になる人には型落ちの新古品がおすすめ。
新しい商品を安く手に入れられます。
一人暮らしをするときに冷蔵庫は必要?冷蔵庫なしでも暮らせる?
一人暮らしをするときに必要な冷蔵庫ですが、冷蔵庫なしで生活している人もいます。
冷蔵庫なしの生活がどのようなものなのか、また冷蔵庫がないときはどんなことに気を付ければいいのかを考えていきましょう。
まず冷蔵庫を買わないことのメリットとして、初期費用や電気代を抑えられることがあげられます。
冷蔵庫なしの生活は想像できない人が多いと思いますが、冷蔵庫がなくても保存がきく食材は意外にあります。
その代表格がお米です。
パスタや乾麺、ペットボトル入りの飲み物・アルコール・お菓子・調味料なども常温で保存できます。
葉野菜は早めに使った方がいいですが、芋類やにんじんのような根菜類、卵も意外に日持ちのする食材です。
冷蔵庫なしで暮らすときに気を付けなければいけないのは、食材を買いすぎないことです。
そしてもう一点、夏と冬では室内の温度が違うので、夏場は早めに使うようにしましょう。
どの食材に関しても風通しのいい冷暗所で保存し、早めに使い切るように気を付けましょう。
まとめ
一人暮らしをするときにどのサイズの冷蔵庫がおすすめか、また冷蔵庫なしでも暮らせるのかについて考えてみましたが、いかがでしたか?
冷蔵庫のサイズや、冷蔵庫が必要か迷っている方は参考にしてみてくださいね。
株式会社栄信不動産では、福岡のお引越しをサポートしております。