就職や進学、転勤や単身赴任など引っ越しの理由はさまざまです。
少しでも自分にとって良い賃貸物件を探すには、何月が適切なのでしょうか。
今回は時期ごとの傾向やメリット・デメリット、そして賃貸物件を探すときのポイントをご紹介します。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら賃貸物件を探すのはいつが最適?時期ごとの傾向とは
賃貸物件の募集は、シーズンごとに傾向があり、入学や就職の多い時期である1~3月はとくに繁忙期とされるほどです。
そこから少しずつシーズンオフになっていき、新たに転勤などで引っ越しの増える秋ごろにまた忙しくなりがちです。
11月や12月は翌年の1月から3月に向けて、賃貸物件の情報が増える時期となります。
もっとも入居者募集が増えるのは1月から3月!
就職や入学にあわせて新居に引っ越すため、1年のなかでもっとも入居者募集が増えます。
賃貸物件の需要も増えると同時に、卒業や転職などの影響で退去も増えるのがこの時期です。
とくに3月に入居を希望する層は多く、2月に募集を開始すると翌日にはもうなくなっているということがあるほどです。
じっくり見るというのは難しくなるものの、大量の物件が見れる傾向にあります。
シーズンオフは4月から8月
4月以降は徐々に引っ越しの需要も落ち着いて来ます。
春ごろは新たに新生活を計画している同棲カップルやファミリー層の引っ越しがある程度あります。
5月6月に挙式をあげるカップルや夫婦も多く、二人暮らし物件の需要も出てくるのがこの春先です。
そうして迎える6月というのは梅雨ということもあり、荷物の運搬がし辛いことから引っ越しが避けられる傾向にあります。
猛暑日が続く7月や8月も同様に少なくなってきます。
こうしたシーズンオフは家賃が少し安くなったり、値下げ交渉がしやすかったりと金銭面で有利になることも多い時期です。
生活の変化にともなう引っ越しが多い9月から10月
9月や10月の需要の特徴は企業の転勤辞令です。
仕事の生活環境の変化に加え、実は6月に続いて再び挙式が増えるのがこの秋のシーズンです。
ニーズに合わせて夫婦向けの物件も揃うため、そうした物件を探している方にもうれしい時期です。
新生活に向けて早めに準備する傾向のある11月から12月
そして翌年の3月ごろに向けて早めに準備するのがこの11月から12月です。
年が明けると繁忙期が来ますので、その前の準備として不動産会社が良い物件を揃えている時期になります。
引っ越しをする人がまだ多くない時期でありつつも、優良物件が増える傾向にあるので、落ち着いてしっかり考えたい方向けです。
賃貸物件を探す時期ごとのメリット・デメリットとは?
賃貸物件を探すうえで時期に注意をするのは、募集がたくさんあるから分母が多かったり、好みの物件に入居できたりとメリットがあります。
ですが時期によっては情報自体が少ない、多くても倍率が高く全く入居できないというデメリットもあります。
シーズンごとのメリット・デメリットは異なりますので、月ごとによってどう違うのか把握しておきましょう。
1月から3月に探すメリット・デメリット
引っ越しの需要も高まり、多くの物件が不動産会社のホームページに出回る時期です。
この時期のメリットはなんといっても需要にあわせて大量に物件が増えること、たくさんのなかから選ぶならこの期間が良いでしょう。
一方で物件の契約がすぐに決まってしまうので、候補にしていた物件が翌日には埋まっているというデメリットもあります。
4月から8月に探すメリット・デメリット
混雑が減ってある程度ゆっくり見れる期間です。
シーズンオフは物件の価格も安く、値引き交渉に応じてくれやすいということもあり、費用を抑えたい方にはメリットが大きいのが特徴です。
どうしてもピーク空けの時期になるので、物件数が少ないというデメリットはあります。
9月から10月に探すメリット・デメリット
カップル、ファミリー向けの物件が増えつつある時期です。
この期間に入籍や同棲を考えているのなら、この9月10月を狙ってみるのも良さそうです。
需要があると供給もありますので、少し前の季節よりは物件の幅は広がります。
数人が一緒に暮らすことを想定した物件が増える傾向にあり、一人暮らしの物件を探している方にとっては少し探しにくいかもしれません。
11月から12月に探すメリット・デメリット
この11月から12月にかけては翌年に向けて多くの物件が増えます。
その上大きな混雑もないため、ゆっくりと物件を選んで自分にあった賃貸物件を探せるのが大きな特徴です。
混雑を避けて自分のペースで選びたいが、たくさんの物件を見たいという方におすすめの時期と言えます。
しかしその多くには退去予定のものも多く、内見ができないという物件も多く存在します。
実際に見れない物件で不安があるようなら、無理して契約せずに慎重に選びなおしましょう。
賃貸物件を探す最適な時期やポイントとは?
時期によってある利点や欠点を把握したうえで、自分が物件探しを実施するのでしたら、基本的には2か月前から物件を探しに行くようにしましょう。
シーズンオフは物件をゆっくり見れますが、そもそも出ている件数が少ないです。
入居時はやることも多いので、時間には余裕をもって行動しましょう。
情報収集は2か月前から!
思い立っても引っ越しはそんなに早くできるものではありません。
物件探し、内見、もろもろの契約などやることは意外に多いのです。
基本的に引っ越す予定の2か月前くらいから自分で条件を絞り込んでおくと、迷わないで済みます。
ここでのポイントは、不動産会社にしっかりと自分の希望する条件を伝えることです。
そうして賃貸物件を確認していると、自身では見つけられなかった条件の良い物件を紹介してくれることもあります。
そのあとに入居審査、ライフラインである電気ガス水道、ネットといった契約、引っ越しの荷造りと続きますので、大仕事です。
即日入居OKというような物件はそれこそ早い者勝ちですので、のんびり構えていることはできません。
ゆっくり見れてもシーズンオフは物件が少ない
だからといってシーズンオフの4月の始めや7月から8月にかけては極端に物件が少ないというデメリットがあります。
時間があっても自分の求めている条件の物件が見つからないというのは問題です。
価格交渉やもともと安い物件が多い時期ではありますが、物件も少なくなってくるということを忘れてはいけません。
ゆっくり決めたいということでこの時期に対応を検討しているのでしたら、こうしたデメリットは把握しておきましょう。
時間に余裕をもって探そう
さまざまな条件をもとに物件探しの狙い目となる時期は、やっぱり11月から12月あたりとなります。
退去予定者も出て来るため、内見ができなくても安くて良い条件の物件が多く出るのも確かです。
賃貸物件探しのポイントは、条件を絞って探すことですので、自分にとって不要な要素はどんどん除外していくと見付けやすくなります。
移動は時間がかかっても良いから家賃を安く、自炊が多いからキッチンは優先などといった自分にあった条件は入居後のストレスも少なくて済みます。
まとめ
賃貸物件を探す時期には1年間を通して傾向や特徴がさまざまです。
時期によってメリットやデメリットも異なりますが、一番良い条件で探しやすいのは11月から12月あたりと言えます。
自分が物件に求める要素を絞って、希望条件をしっかり不動産会社に伝えるのが大きなポイントです
1年間のなかで自分にとってベストなタイミングを見計らって、ぜひ理想の物件を探してみてください。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら