近年、特に1人暮らしのアパートやマンションなどの賃貸物件では表札を付けない傾向があります。
そもそも表札とは必ず付けなくてはいけないものなのでしょうか?
特にこれから一人暮らしを始めるという方で付けるべきなのか疑問に思うこともあるかと思います。
ここでは、主に賃貸物件で名前を表記する必要性とメリット、デメリットについて詳しくご紹介していきます。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら賃貸物件における表札の必要性
表札とは一般的に玄関に掲げる世帯主の名前を表記した札を指します。
一戸建ての住宅などでは出ているのを頻繁に見かけますが、1人暮らしのアパートやマンションでも出しておく必要性はあるのでしょうか?
一人暮らしをはじめた時、出しておくべきかどうか迷う人もいるかもしれません。
また、そもそも表札を出すことは義務なのかどうか気になる人もいるかもしれませんが、結論から言うと義務ではありません。
出すかどうかは住人個人の意思に委ねられるものですので、出していないからといって引け目を感じることはありませんし、自由に選択ができます。
また出すこと自体が義務ではないので、表記方法など形式も基本的にはどのようなものでも良いとされています。
しかし、最近では防犯上の都合からアパートやマンションなどの集合住宅に住んでいる人を中心に表札を出さない傾向が広まりつつあります。
玄関に名前を出すことはその家に住んでいる印としても考えられますが、同時に住人の名前がすぐにわかってしまうので、女性で1人暮らしをしている場合などには事件に巻き込まれるリスクが上がってしまうことが懸念されています。
若い女性に限らず、プライバシーを気にしてあえて出さないという選択をとる人が増えてきていますが、出すことによるメリットもあるので、デメリットと照らし合わせた上で必要性について考え、より好ましいと感じる方法を選択することが必要です。
賃貸物件で表札を出すメリット
賃貸物件などの集合住宅では防犯上の都合からあえて表札を出さない人が増えているのが現状ではありますが、玄関に名前を出すことのメリットもいくつかあります。
デメリットだけではなく、さまざまな角度から見た上で必要性について考えることが大切ですので、まずここでは表札を出すことによって考えられるメリットを3つご紹介します。
配達の間違いが起きにくい
特に宅配ドライバーにとって、配達先の玄関に名前の表記があるだけで間違った配達のリスクを下げることができます。
表札がない家の場合、住所が合っていたとしても部屋番号が間違ってしまっている場合などには他人の荷物が届いてしまったり、もしくは自分の荷物が他の人の部屋に届いてしまうなどの誤りが起きてしまう危険性があります。
そういった間違いから近隣の住民とのトラブルに繋がってしまう可能性もあります。
それらの問題が起きるリスクを少しでも減らすためにも、表札を出しておくことは大切だと言えるでしょう。
近隣の人に名前を覚えてもらいやすい
引っ越したばかりの場合には近隣の人との付き合いの面から見ても、表札を出しておくことによってすぐに名前を覚えてもらうことができるというメリットがあります。
玄関に名前の表記があるだけで、近隣に住む人から名前と住んでいる場所を一緒に認識してもらえるので、万が一事故や事件に巻き込まれた際や、災害が発生したときなどに助け合うきっかけとなると言えるでしょう。
防犯の観点から考えた場合、特に1人暮らしの際には何かあったときにすぐに助けを求められる人がいるだけでも安心することができます。
玄関に名前がないと人が住んでいるかどうか外からはわからないので、住んでいるというサインとして出しておくだけでも名前を覚えてもらうきっかけになります。
他人と関わり合いを持つのに苦手意識があるという人もいるかもしれませんが、名前を出すだけであれば簡単に取り組むことができますので、検討してみると良いかもしれません。
おしゃれな玄関にすることができる
最初にもご紹介したように、表札を出すこと自体は義務ではありませんので形式や表記方法に決まりもありません。
必ずしも漢字フルネームで名前を表記する必要はないので、アルファベット表記にしたり絵を一緒に入れるなど、さまざまな形で楽しむことができるのも1つの利点と言えます。
自分なりのデザインで作ることでただの玄関もおしゃれにすることができますので、アパートやマンションなどの味気ない玄関をアレンジしたいという時にはおすすめです。
賃貸物件で表札を出すデメリット
表札を出すことに対してセキュリティ上の不安を感じている人も多くいると思うので、ここでは主に防犯の面から考えられる問題点を3点、デメリットとしてご紹介します。
個人情報が漏れてしまう
メリットをご紹介した際に近隣の人との付き合いのためにも名前を知らせておく必要があると説明しましたが、それと同時に、玄関に名前を出すことによって不特定多数の人に自分の名前が知られてしまうというデメリットも存在します。
一般的な住宅では家主のフルネームが表示されることが多いですが、基本的にはフルネームで表記する必要はありませんので、セキュリティ面を考えると名字のみで表記することをおすすめします。
特に近年ではインターネットで氏名を検索できてしまうなど、名前だけでも事件に巻き込まれてしまう危険性がありますので注意することが必要です。
表札は出したいけど防犯にも気を配りたいという場合には表記の仕方を工夫して、名前から個人の特定ができないようプライバシーを守るための配慮することが大切です。
セールスや勧誘の対象となる
玄関に名前があることによって住人の名前と住まいが同時に他人に知られることになりますが、そのデメリットとして、セールスマンの訪問が増えてしまうことも起こりうることとして考えられます。
玄関先に出している以上はそこに人が住んでいるということの証明になってしまうので、セールスなど勧誘業者の訪問対象となりやすくなります。
表札の有無だけでなく名前から性別や世代を推測されたり、表記の仕方からもどのような人物が住んでいるのかを割り出すセールス業者もいるので、表記を出す際には十分注意が必要です。
もしセールスの多い地域にお住まいだったり、業者による訪問が煩わしいと感じる場合があれば思い切ってなくしてみるという選択も重要となります。
ストーカー被害の危険性
表札を出していることによってストーカーなどの犯罪の被害に遭いやすくなるという点も注意しなければいけないポイントです。
特に女性の1人暮らしの場合には、その有無にかかわらず常に防犯に気を遣う必要があります。
女性が住んでいると伺えるようなデザインや、フルネームでの表記があるとさらに犯罪の被害に遭うリスクを助長することになってしまいます。
表記している名前から住所を特定され、そのままストーカー被害に繋がってしまうといった危険をはらんでいる可能性もあるので、表札を出すことを考える際には十分に注意が必要です。
どうしても出さなければいけないといった必要性がない限りは、基本的には出さないことをおすすめします。
もし出す場合にはこれらのデメリットを緩和するためにもシンプルなデザインにしてひと目で女性が住んでいるとわからないようにしたり、名字のみにしておくなどの配慮をすることが必要です。
まとめ
アパートやマンションなどの賃貸物件で表札を出す場合には、メリットもありますが防犯上の都合を考えると危険を伴う点も多くあります。
出すかどうかの選択は住人次第ですが、女性の1人暮らしの場合などは特に注意が必要ですので、もしも出す場合には防犯面に十分配慮することが必要です。
\お気軽にご相談ください!/
弊社へのお問い合わせはこちら