賃貸物件の畳を交換する費用は誰が負担するの?修繕方法や相場なども解説!|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年07月13日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 賃貸物件の畳を交換する費用は誰が負担するの?修繕方法や相場なども解説!

賃貸物件の畳を交換する費用は誰が負担するの?修繕方法や相場なども解説!

≪ 前へ|賃貸物件のシステムキッチンとは?メリット・デメリットについても解説!   記事一覧   賃貸物件にある窓の断熱性能とは?結露や寒さ対策も解説!|次へ ≫

賃貸物件の畳を交換する費用は誰が負担するの?修繕方法や相場なども解説!

カテゴリ:おすすめ情報

賃貸物件の畳を交換する費用は誰が負担するの?修繕方法や相場なども解説!

賃貸物件で、畳のある部屋がある物件はたくさんあります。
季節によっては、カビ、ダニの心配もあるほか、重たいものが擦れたりした場合にほつれたり、傷む場合もあります。
今回は、賃貸物件での畳の修繕方法や、畳交換の費用相場と負担の所在についてご紹介します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件の畳交換:修繕方法と傷めない使用方法をご紹介

畳の修繕方法は3つあり、表替え、裏返し、畳替えです。
裏返しは、畳表を裏返して張り直し再利用する修繕方法で、3つのなかでは手間もかからず費用はもっとも安く済みます。
表替えは、芯にあたる畳床はそのまま利用し、畳表と畳縁を新調する方法で、見た目は新品となり、費用は裏返しよりも掛かります。
畳替えは、畳一式を新品と交換するので、もっとも費用がかかります。
畳を長く、傷めないように使用するには、畳の目に沿って掃除機をかけ、拭き掃除をする際は、カビ防止のために水気をしっかり切っておこないます。
傷防止のためには、コルクマットなどを敷き、直接重い家具を置かないようにしましょう。
ただ、コルクマットなどを敷くことで湿気が籠りやすくなり、ダニの温床にもなるため、ときどきマットを取り、通気性を良くして湿気を逃してください。

賃貸物件の畳交換:費用は借主、貸主、どちらの負担?

経年劣化が原因によるものであれば、賃貸借契約書に借主が支払う旨の記載がない限り、原則貸主の負担で畳交換がおこなわれます。
国土交通省の「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」においても、入居者確保のための修繕は貸主の負担が原則で、畳の修繕がそれにあたるからです。
ただし、経年劣化以外で、明らかな借主の過失が原因で、畳交換の必要が生じた場合は、借主の原状回復責任が問われる場合もあります。
たとえば、タバコを落として焦がしてしまった、飲料をこぼしたままにしてカビを発生させてしまった場合は、借主負担になる可能性があります。
また注意すべきは、賃貸借契約のなかにある特約に、畳の交換や裏返しは借主の負担の旨が記載されている場合です。
特約は原状回復とは別の契約事項で、上記の記載があれば借主が負担することになるので、契約書は必ず確認しましょう。

賃貸物件の畳交換:費用相場はどのくらい?

畳交換で、費用としては、裏返しがもっとも安価で、その次が表替えです。
借主の原状回復責任が問われて負担する場合、この2つの方法での交換が多いです。
裏返しの相場は1畳あたり約4,000円、表替えは1畳あたり5,000円から、高い場合は20,000円ほどにもなります。
これは畳表のグレードの高さにもよるので、人の入れ替わりのある賃貸物件でそこまでグレードの高いものを使用している可能性は高くないでしょう。
また、原状回復責任で借主負担になる場合、その責任範囲は借主の傷つけた枚数のみで、6畳部屋だからといって6枚を交換する責任はありません。

賃貸物件の畳交換:費用相場はどのくらい?

まとめ

経年劣化による畳交換は原則貸主の負担ですが、借主の過失や、契約の特約の内容によっては、借主が負担し交換することになります。
原状回復の義務も借主にはあるため、日頃から丁寧な使用と掃除を心掛け、カビ・ダニへの対策にも気を配りましょう。
現在、福岡市博多区や東区に物件を所有していて、管理会社をお探しのオーナー様は、株式会社栄信不動産におまかせください。
集客や建物の維持管理に関してお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら


≪ 前へ|賃貸物件のシステムキッチンとは?メリット・デメリットについても解説!   記事一覧   賃貸物件にある窓の断熱性能とは?結露や寒さ対策も解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-07-12
    福岡では数少ない都市ガス採用の水回り充実物件!内装もキレイ・おしゃれで敷地内駐車場も確保できます!JRと西鉄が利用でき天神にも博多にもアクセス良好です!

    D-room光丘

    D-room光丘

    8.1万円
    福岡県福岡市博多区光丘町2丁目
    鹿児島本線 春日駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2025-07-11
    サントルース博多。収納はクロゼット・シューズボックスなど豊富なので、広々と空間を利用することも可能です。宅配ボックスがあれば就寝中やリモートワークなど自宅にいても手が離せないときに、再配達の手間なしに荷物を受け取れます。気になるイチオシ物件情報:「サントルース博多」。福岡市博多区で暮らすなら鹿児島本線竹下近くはいかかがでしょうか。栄信不動産までご連絡ください。

    サントルース博多

    サントルース博多

    8.6万円
    福岡県福岡市博多区東那珂1丁目
    鹿児島本線 竹下駅 徒歩19分
    物件詳細へ

    2025-07-10
    グレイス竹下は福岡では数少ない更新料不要・保証人様不要・短期解約違約金不要・鍵交換代不要の物件で契約にかかる負担を軽減することができます。近隣にはコマーシャルモールやフォレオ博多など多数のお買い物施設がございます。物件設備はインターネット無料・宅配ボックス・浴室乾燥機・システムキッチンガス2口・シャンプードレッサー・室内洗濯機置き場・防犯カメラ・上部収納・モニタ付インターホンと充実しております。

    グレイス竹下

    グレイス竹下

    5.25万円
    福岡県福岡市博多区竹下2丁目
    鹿児島本線 竹下駅 徒歩10分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-07-13
    LANDIC S4173(ランディックS4173)の情報を更新しました。
    2025-07-13
    グランフォーレ博多ウォーターフロントの情報を更新しました。
    2025-07-13
    MODERN PALAZZO天神東東NEUROの情報を更新しました。
    2025-07-13
    LIBTH天神東2の情報を更新しました。
    2025-07-13
    MODERN PALAZZO博多駅南AXIA(モダンパラッツォ博多駅南アクシア)の情報を更新しました。
    2025-07-13
    LIBTH東比恵の情報を更新しました。
    2025-07-13
    MODERN PALAZZO HAKATA EASTの情報を更新しました。
    2025-07-13
    LIBTH箱崎南の情報を更新しました。
    2025-07-13
    S-room美野島の情報を更新しました。
    2025-07-13
    フォルトゥナ博多の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


エンクレスト天神東3

エンクレスト天神東3の画像

賃料
6.4万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区築港本町
交通
中洲川端駅
徒歩12分

エンクレスト博多Belle(エンクレスト博多ベル)

エンクレスト博多Belle(エンクレスト博多ベル)の画像

賃料
8万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目
交通
博多駅
徒歩14分

エンクレスト呉服町

エンクレスト呉服町の画像

賃料
8.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区下呉服町
交通
呉服町駅
徒歩5分

FUSHI BLD(フシビル)

FUSHI BLD(フシビル)の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目
交通
博多駅
徒歩6分

トップへ戻る

来店予約