賃貸物件を管理・経営するにあたり、防犯カメラの設置を検討されている方は多いのではないでしょうか。
防犯カメラの設置には多くのメリットがありますが、住民のプライバシーを保護するための配慮も必要です。
そこで今回は、管理・経営する賃貸物件に防犯カメラを設置するメリットや、おすすめの設置場所、設置する際の注意点を解説します。
賃貸物件に防犯カメラを設置するメリット
防犯カメラを設置するメリットとして、まず犯罪防止の効果が期待できることが挙げられます。
賃貸物件で発生しやすい犯罪は、空き巣や盗難、ストーカー、不法投棄などです。
防犯カメラを設置することで、犯罪をおこなおうとする者に対し「監視している」という意思表示をすることができます。
また、ゴミ出しのマナーが悪い、不法投棄されたなどの場合は、防犯カメラの映像から犯人を割り出せるため、トラブルの長期化を防ぐことが可能です。
さらに、防犯カメラの設置は入居率の向上にも役立ちます。
部屋探しの条件で安全性を重視する方は多く、防犯カメラはオートロックなどと同様に、入居者に喜ばれる防犯設備です。
安全性が高く住みやすい賃貸物件だと印象付けられれば、短期間での退去を防ぐこともできます。
賃貸物件に設置する防犯カメラの種類や場所は?
防犯カメラのおすすめの設置場所は、エントランス・エレベーター・ゴミ置き場・駐車場・駐輪場などです。
このような場所に設置すると、盗難や不審者の侵入、不法投棄を未然に防ぐ効果が期待できます。
ただし、入居者のプライバシーを守るため、室内が映り込む場所や玄関先、宅配ボックスの暗証番号が見える位置には設置しないようにしましょう。
賃貸物件で広く利用されている防犯カメラには、バレット型カメラとドーム型カメラがあります。
屋外に設置する場合は、バレット型カメラがおすすめです。
雨や風に強い筒型のカメラで、存在感があるため、高い犯罪抑止効果が期待できます。
ドーム型カメラは丸くドーム状になったカメラで、広範囲を撮影できることが特徴です。
威圧感が少ないため、エレベーターやエントランスにはドーム型カメラを設置すると良いでしょう。
賃貸物件に防犯カメラを設置する際の注意点
賃貸物件に防犯カメラを設置すると、どうしても入居者が映り込んでしまいます。
トラブルを防ぐためにも、事前に目的や設置場所、映像の保存期間、閲覧のルールなどを入居者に伝え、許可を取ることが大切です。
設置場所ちかくに「防犯カメラ作動中」のステッカーを貼ると、入居者に周知できるだけでなく、犯罪防止にもつながります。
また、撮影された映像の取り扱いには、細心の注意を払う必要があります。
記録映像を閲覧できる方や活用する場面、保存期間を取り決め、適切に管理しなければなりません。
まとめ
賃貸物件への防犯カメラの設置には、犯罪の防止や入居率の向上といったメリットがあります。
しかし、設置場所によっては十分な効果が得られなかったり、入居者のプライバシーを侵害したりする恐れがあるため、注意が必要です。
現在、福岡市博多区や東区に物件を所有していて、管理会社をお探しのオーナー様は、株式会社栄信不動産におまかせください。
集客や建物の維持管理に関してお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓