コミュニティ型賃貸住宅とは?メリット・デメリットや経営のコツも解説|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年06月15日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > コミュニティ型賃貸住宅とは?メリット・デメリットや経営のコツも解説

コミュニティ型賃貸住宅とは?メリット・デメリットや経営のコツも解説

≪ 前へ|賃貸物件のフローリングにおける原状回復の範囲についてご紹介!   記事一覧   賃貸オフィスにロビーの設置は必要?メリットやデザインのポイントを解説|次へ ≫

コミュニティ型賃貸住宅とは?メリット・デメリットや経営のコツも解説

カテゴリ:オーナー様向け情報

コミュニティ型賃貸住宅とは?メリット・デメリットや経営のコツも解説

一口に賃貸住宅といっても、その経営方法にはさまざまなジャンルがあります。
コミュニティ型賃貸住宅もそのひとつで、近年注目を集めている賃貸住宅です。
今回は、コミュニティ型賃貸住宅の概要やメリット・デメリット、経営のコツを解説します。
所有物件の空室にお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。

弊社へのお問い合わせはこちら

コミュニティ型賃貸住宅とは?なぜ注目されているのか

コミュニティ型賃貸住宅は、プライバシーを確保しながらも他者との関わりを大事にする暮らし方が求められている背景から、近年注目を集める賃貸住宅のスタイルです。
明確な定義はないものの、おもな類型としては、コレクティブハウス・コモン付き賃貸・ソーシャルアパートメントの3種類が挙げられます。
コレクティブハウスとは、一般的な賃貸住宅とは異なり、専用の住戸以外に共同で使用できる調理室が設けられている物件です。
入居者たちで料理を楽しみ、一緒に食事を楽しめるようなコモンスペースが設置されています。
ほかに、住民同士で集まって遊べるアトリウム付きのパティオ、テレワークができるスペースなど、共用スペースが充実しているのが特徴です。
コモン付き賃貸は、そのような入居者同士のつながりを強めるような設備はないものの、共同利用できるコモンスペースが設けられています。
そして、ソーシャルアパートメントは、シェアハウスのように入居者が単身世帯で契約するものの、各住戸のプライベートな空間を確保したうえで、ラウンジなどの共用スペースも充実している物件です。

コミュニティ型賃貸住宅のメリット・デメリット

コミュニティ型賃貸住宅の経営に取り組むメリットとしては、空室対策として有効である点が挙げられます。
近年、新しい形態のシェアハウスとして注目を集めているコミュニティ型賃貸住宅には、賃貸住宅が供給過多といわれるなかでも多くの入居希望者が存在します。
ただ、維持管理費がかさむ点はデメリットです。
共用部や備品が多いため、通常の賃貸住宅と比べると維持管理費が高くなります。
リフォーム費用や設備の維持費については、多めに見積もっておく必要があるでしょう。

コミュニティ型賃貸住宅を経営するコツとは

コミュニティ型賃貸住宅を経営するうえでは、ターゲット設定が大切です。
事前に人口動態や産業構造などを調査し、ターゲットとなる需要を見極めましょう。
また、コミュニティを形成し、継続させるために、持続可能な企画運営も欠かせません。
コミュニティを形成する過程で、大家として試行錯誤を続けることになるでしょう。
そして、トラブルを避けるために契約条件を強化しておくのも、経営のコツといえます。
入居者同士のつながりが強いからこそ、入居審査や契約条件の内容には注意を払う必要があります。

コミュニティ型賃貸住宅を経営するコツとは

まとめ

コミュニティ型賃貸住宅について解説しました。
コミュニティ型賃貸住宅とは、入居者同士がつながるための設備が充実している物件で、空室対策として有効ではあるものの、維持管理費用が高いので注意が必要です。
経営するうえでは、ターゲット設定や企画運営などのコツを踏まえておきましょう。
株式会社栄信不動産では、福岡市博多区の賃貸物件を多数取り揃えています。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター

栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。


≪ 前へ|賃貸物件のフローリングにおける原状回復の範囲についてご紹介!   記事一覧   賃貸オフィスにロビーの設置は必要?メリットやデザインのポイントを解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-06-14
    JR笹原駅と西鉄雑餉隈駅ダブル利用可能で天神にも博多エリアにもアクセス良好です!2025年新築で内装も完璧です!35㎡越えで広々1LDK、単身者のかたにもカップルにもお勧めです!現時点では複数募集中です!お問合せはお早目をおすすめ致します!

    アトレ

    アトレ

    6.8万円
    福岡県福岡市博多区板付7丁目
    鹿児島本線 笹原駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    2025-06-13
    敷金礼金不要で初期費用も抑えられ、JRと地下鉄が利用できる好立地デザイナーズ賃貸マンションです!50㎡越えで二人入居にもお勧めです!

    モダンパラッツォ箱崎grace

    モダンパラッツォ箱崎grace

    14.3万円
    福岡県福岡市東区箱崎1丁目
    福岡市箱崎線 箱崎宮前駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2025-06-12
    博多駅徒歩圏内の敷金礼金不要のデザイナーズ賃貸アパート!固定階段ロフトのデザイン性に優れた面白物件です!初期費用は博多界隈では最安の物件です!

    リアンアーブル博多駅東

    リアンアーブル博多駅東

    6.3万円
    福岡県福岡市博多区堅粕4丁目
    鹿児島本線 博多駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-06-15
    MRレジデンス博多の情報を更新しました。
    2025-06-15
    ロールベール博多駅前の情報を更新しました。
    2025-06-15
    アリビオ博多駅北の情報を更新しました。
    2025-06-15
    リベラいわきの情報を更新しました。
    2025-06-15
    サードプレイス吉塚駅前の情報を更新しました。
    2025-06-15
    ウイングコートC館の情報を更新しました。
    2025-06-15
    エンクレスト博多駅南GRACEの情報を更新しました。
    2025-06-15
    メゾンQの情報を更新しました。
    2025-06-14
    冨永店舗の情報を更新しました。
    2025-06-14
    THE OFFICE 大野城の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


MRレジデンス博多

MRレジデンス博多の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東那珂3丁目
交通
竹下駅
徒歩15分

MRレジデンス博多

MRレジデンス博多の画像

賃料
7.6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東那珂3丁目
交通
竹下駅
徒歩15分

MRレジデンス博多

MRレジデンス博多の画像

賃料
10.2万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東那珂3丁目
交通
竹下駅
徒歩15分

MRレジデンス博多

MRレジデンス博多の画像

賃料
10.2万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区東那珂3丁目
交通
竹下駅
徒歩15分

トップへ戻る

来店予約