ワイドスパンマンションに向いているタイプの方とは?メリットなどもご紹介|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年01月24日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > ワイドスパンマンションに向いているタイプの方とは?メリットなどもご紹介

ワイドスパンマンションに向いているタイプの方とは?メリットなどもご紹介

≪ 前へ|賃貸物件の連帯保証人を変えたい!できるケースと申し込む際の注意点を解説   記事一覧   事業用物件の造作買取請求権とは?行使できないケースや特約|次へ ≫

ワイドスパンマンションに向いているタイプの方とは?メリットなどもご紹介

カテゴリ:おすすめ情報

ワイドスパンマンションに向いているタイプの方とは?メリットなどもご紹介

マンションの購入を検討している際、「ワイドスパンマンション」と広告やモデルルームで見かけて、何を指しているのか気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、ワイドスパンマンションとは何かや、居住するメリット、居住に向いている方、などをご紹介します。

ワイドスパンマンションとは

ワイドスパンとは、主にバルコニーや窓など、主要な開口部の間口が広い間取りを指します。
具体的な定義はありませんが、一般的に間口が7m以上の場合、ワイドスパンマンションと呼ばれるようです。
主要な開口部(バルコニー側)と、反対側の窓の有無によって、2つのタイプに分けられます。
主要開口部(バルコニー側)の反対側に窓がない場合、片面採光ワイドスパンと呼ばれます。
このタイプの間取りは、タワーマンションなどで一般的に見られるコア型や、中廊下型と呼ばれる間取りに多いです。
また、主要開口部(バルコニー側)と反対側に窓がある場合、両面採光ワイドスパンと呼ばれます。
この間取りは、一般的に片廊下型やツインクリドール型、ボイド型といった形式でよく採用されます。

▼この記事も読まれています
立地や間取りなどで部屋選びを失敗する事例についてご紹介

ワイドスパンマンションに居住するメリットとは

広い間口を持つため大きな窓の設置が可能で、十分な日光の入り込みにより空間全体が明るくなり、間取りの奥まで光が届く採光性の高さがメリットです。
窓の面積が広いため、圧迫感が少なく、開放的な空間が生まれるうえ風通しが良いため、快適な生活環境で過ごせます。
また広いバルコニーは、収納スペースとして利用したり、ガーデニングを楽しんだりとさまざまな目的で利用できます。
さらに、子どもやペットの遊び場としても活用でき、テーブルセットやキャンプ用品を設置してリラックススペースの造作も可能です。
一方でデメリットとして、通常の間取りと比較した場合、分割できる住戸数が少ないため、物件価格や家賃が割高になる傾向が挙げられ、管理費なども高くなるでしょう。

▼この記事も読まれています
手取り10万円で一人暮らしする際の家賃目安はいくら?生活費の内訳をご紹介

ワイドスパンマンションの居住に向いているタイプの方とは

家族とのコミュニケーションを大事にしたい方に向いている間取りです。
リビングを中心とした間取りが一般的で、子どもたちの帰宅後も、リビングや共有スペースで遊んだり勉強したりと、家族の時間を過ごせるでしょう。
またバルコニー側の窓の数が多いため、部屋内の日当たりが良くなります。
水回り(キッチンやバスルームなど)にも窓が配置されている間取りが多く、換気や採光も充実しているため、住まいの明るさや開放感を重視する方にも向いているでしょう。
さらにバルコニーが広いので、家庭菜園やリラックススペースなど、バルコニーを有効活用したい方にも向いています。

▼この記事も読まれています
二人暮らしにおすすめ間取りとは?間取りの特徴を比較してご紹介

ワイドスパンマンションの居住に向いているタイプの方とは

まとめ

ワイドスパンマンションは、広い間口を持つため大きな窓の設置が可能で、十分な日光の入り込みにより空間全体が明るくなり、間取りの奥まで光が届く採光性の高さがメリットです。
住まいの明るさや開放感を重視する方や、バルコニーを有効活用したい方に向いているでしょう。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産お任せください。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

株式会社栄信不動産の写真

株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター

栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。


≪ 前へ|賃貸物件の連帯保証人を変えたい!できるケースと申し込む際の注意点を解説   記事一覧   事業用物件の造作買取請求権とは?行使できないケースや特約|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2022-11-14
    エンクレスト博多。キャナルシティ博多徒歩2分、博多駅徒歩10分、天神エリア徒歩10分と主要エリアにアクセス良好です。100円バス圏内でもあり100円での移動も可能です。建物設備はオートロックをはじめ宅配ボックス・防犯カメラ・1階コインパーキング、室内設備はシステムキッチンガス2口・シャンプードレッサー・脱衣所・室内洗濯機置き場・モニタ付インターホンと充実してます。
    2022-11-13
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!
    2022-11-09
    レジディア薬院大通は(仲介手数料半額)対象物件です。こちらの物件は大通り沿いに建設されているため夜でも明るく安心安全な立地となります。また周辺にはスーパーやコンビニ、飲食店があるため生活に不便がないエリアとなっております!物件設備にはオートロック、宅配ボックス、モニター付きインターホン、独立洗面台、浴室乾燥機、室内洗濯機置き場、温水便座など完備されております!

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-01-24
    Gran Cenote M(グラン セノーテ エム)の情報を更新しました。
    2025-01-23
    F・Corazon薬院 (エフ・コラゾン薬院)の情報を更新しました。
    2025-01-23
    Mitte(ミッテ)の情報を更新しました。
    2025-01-23
    LANDIC M322(ランディックM322)の情報を更新しました。
    2025-01-23
    パロス美野島の情報を更新しました。
    2025-01-23
    ザレジデンス博多(ザ・レジデンス博多)の情報を更新しました。
    2025-01-23
    K.211fukuokaの情報を更新しました。
    2025-01-23
    アソシアグロッツォ博多の情報を更新しました。
    2025-01-23
    フリースペース57の情報を更新しました。
    2025-01-23
    グランフォーレ千早マークスクエア ウエストウイングの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


アソシアグロッツォ博多

アソシアグロッツォ博多の画像

賃料
5.3万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島2丁目
交通
博多駅
徒歩18分

フリースペース57

フリースペース57の画像

賃料
5.25万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区比恵町
交通
東比恵駅
徒歩5分

アルティザ博多駅南

アルティザ博多駅南の画像

賃料
6万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目
交通
博多駅
徒歩19分

エンクレスト博多駅前ART(エンクレスト博多駅前アート)

エンクレスト博多駅前ART(エンクレスト博多駅前アート)の画像

賃料
8.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目
交通
博多駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約