大学生が一人暮らしをするのはよく耳にする話ですが、高校生が一人で家を借りて生活を始めることは可能なのでしょうか?
まだ中学生を終えたばかりの高校生に一人暮らしをさせるのは不安を感じる方も多いでしょう。
そこで今回は高校生の一人暮らしについて、問題点や借りるまでの流れを解説していきます。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
高校生でも家を借りることは可能?
まず、高校生が家を借りて一人で暮らすことは可能です。
しかし、未成年は法律上賃貸物件を借りる際に単独契約ができないため、親の承諾を受けての契約が大前提です。
学校が遠方などやむを得ない事情がない限り、子供が高校に通うときに一人で暮らすことを許可する家庭は多くありません。
ですが、事情によって一人で暮らすことを親が認めてくれた場合は可能なため、親と共に物件探しや家具の準備などを進めていきましょう。
一人暮らしはメリットも多いですが、いくつかのリスクも隣り合わせであることは強く意識しておくことが大切です。
▼この記事も読まれています
福岡市7区ってそれぞれどんな街なのか?特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
一人で暮らす際の問題点
高校生が一人で家を借りて暮らすことには、いくつか問題点もあります。
これは高校生の一人暮らしを許可する親が少ない理由にも共通することですが、金銭面の問題です。
生活費は実家から仕送り、もしくは自身でバイトをして稼ぐなどで賄いますが、仕送りの場合は実家の財政に響きますしバイトに明け暮れると学校生活にも支障が出ます。
学生として勉強に集中してもらいたいと考える親の場合は、事情もなしに一人暮らしは認めてもらいづらいでしょう。
次に、万が一トラブルが起きた場合に未成年のみだと対処しきれないことがある点です。
周辺住民とのトラブルや空き巣の侵入など、大人でもどう対処するべきか悩む場面で未成年も冷静な対応はできません。
社会経験も少ないため、親が見ていないうちに詐欺に引き込まれていたというケースも実際にあります。
▼この記事も読まれています
続柄・世帯主・住民票…カップルの賃貸探しで知っておくべき3つのポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
家を借りるまでの流れ
高校生が一人暮らしを始める流れとしては、まず親(親権者)から許可をもらいます。
そのあとはどの程度の生活費がかかりそうかを見積もり、家賃を含めた費用は仕送りしてもらうか、バイトで稼ぐかなど相談して決めましょう。
ある程度お金のやりくりを決めたら、予算に合う部屋探しに入ります。
不動産会社に相談のうえ、未成年でも住みやすい価格帯、セキュリティ性の高い物件を探しましょう。
▼この記事も読まれています
賃貸の専有面積を表す「壁芯面積」と「内法面積」の違い
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
高校生からの一人暮らしはやむを得ない事情によって認める家庭も多く、それに伴い子供と親がお互い相談のうえで納得がいく物件を探す必要があります。
価格やセキュリティ性といった面で都合のよい物件を探してみると同時に、一人で暮らすリスクをしっかり理解しておくことが大切です。
物件探しの際は、不動産会社にも状況を伝えて相談に乗ってもらいましょう。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら株式会社栄信不動産へ。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。