マンションの間取りにはさまざまなタイプがあるため、どの間取りが良いのかで迷ってしまうこともあるでしょう。
間取りのなかでも、もっとも一般的なのが「田の字マンション」と呼ばれるタイプです。
そこで今回は、田の字マンションの概要やメリット・デメリット、物件選びのポイントについて解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
田の字マンションとはどのような物件?
田の字マンションとは室内が十字に仕切られている物件であり、もっとも一般的なマンションの間取りです。
田の字マンションは玄関から真っすぐに伸びた廊下があり、廊下を中心に左右に一部屋、そして廊下の先にリビング・ダイニングが存在するといった具合に、上から見ると上下左右に部屋がつくられています。
田の字マンションは、おもに3LDK物件の間取りに多く、ファミリー層に人気の高い物件です。
できるだけ無駄を省いた設計となっており、水回りが室内の中心に集まっているため水回りのメンテナンスがしやすいといった特徴があります。
▼この記事も読まれています
福岡市7区ってそれぞれどんな街なのか?特徴をご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
田の字マンションのメリットとデメリットとは?
田の字マンションのメリットは、まず物件数が多いことが挙げられます。
建設にかかるコストを抑えられるため多くの物件で採用されており、選択肢が広い点が魅力です。
また、水回りが室内の中心に集まっているため、メンテナンスがしやすいこともメリットのひとつです。
一方、田の字型マンションのデメリットは、プライバシー性が低いことが挙げられます。
共用廊下に面した玄関側の部屋は、廊下の通行人から部屋のなかが見えてしまう可能性があります。
そのため窓を開けることに抵抗が生まれ、換気や採光性に問題が生じるかもしれません。
▼この記事も読まれています
続柄・世帯主・住民票…カップルの賃貸探しで知っておくべき3つのポイント
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
田の字マンションを選ぶときのポイントとは?
田の字マンションを選ぶときのポイントとして挙げられるのは、採光性の高さです。
高層階にある部屋を選べば、採光性の高さだけではなく眺望の良さも期待できます。
高層階の物件は価格が高いケースが多いですが、田の字型であれば他の間取りの物件よりも価格を抑えられます。
また、柱や仕切りの有無も、物件選びのポイントです。
室内に柱がない物件は家具の配置がしやすくなり、幅広いレイアウトを検討できます。
リビング・ダイニングと接する部屋に可動式の間仕切りがあれば、用途に合わせて部屋を広く使ったり区切ることができます。
▼この記事も読まれています
賃貸の専有面積を表す「壁芯面積」と「内法面積」の違い
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
まとめ
田の字マンションとは室内が十字に仕切られている物件を指し、もっとも一般的なマンションの間取りでファミリー層に人気です。
多くの物件で採用されている間取りで、水回りのメンテナンスがしやすいメリットがある一方で、プライバシー性が低いというデメリットもあります。
田の字マンションを選ぶときは、採光性の高さや柱・間仕切りの有無に注目してみてください。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産がサポートいたします。
集客や建物の維持管理に関してお悩みの方は、お気軽にご相談ください!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
博多区の居住用賃貸物件一覧へ進む
株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター
栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。