小規模オフィスとはどのような物件?利用するメリット・デメリットや選び方|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年06月15日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 小規模オフィスとはどのような物件?利用するメリット・デメリットや選び方

小規模オフィスとはどのような物件?利用するメリット・デメリットや選び方

≪ 前へ|住宅ローンが残っている自宅は貸せる?貸す際の手続きや注意点   記事一覧   大家さん必見!賃貸のクリーニングの費用負担や相場をカンタン解説!|次へ ≫

小規模オフィスとはどのような物件?利用するメリット・デメリットや選び方

カテゴリ:おすすめ情報

小規模オフィスとはどのような物件?利用するメリット・デメリットや選び方

オフィス探しの際には、選択肢の一つとして小規模オフィスを検討するのもおすすめです。
仕事をする環境としてどのような場所か、ご自身の事業に適しているかなど、一般的な貸事務所などとの違いを把握すると物件選びに役立ちます。
この記事では小規模オフィスとは何か、その詳細やメリット・デメリット、選び方をご紹介します。

小規模オフィスとは?その概要

小規模オフィスと呼ばれるスペースに、坪数の基準など明確な決まりはありません。
個人事業主やフリーランスが一人から利用できるコワーキングスペースなど、比較的規模が小さく数名の利用に適したオフィスが該当します。
なかには、数十人で利用するような50坪ほどの貸事務所が想定されるケースもあります。
多くのビジネスシーンで使用されるパソコン・コピー機などのOA機器やインターネット環境、最低限の家具などの設備が完備されているのが特徴です。
利用する場所によっては、その他にも仕事が円滑に進められるようなサービスを整えているところもあります。
仕事をすぐに始められる環境が整っているため、事業を立ち上げたばかりのベンチャー企業などにも適しています。

▼この記事も読まれています
事前に把握しておきたい貸事務所のデメリット!入居にかかる費用や時間も解説

小規模オフィスを利用するメリット・デメリット

メリットとして、費用を抑えられる点が挙げられます。
契約の際に敷金・礼金や仲介手数料の支払いは不要で、登録料や1か月分程度の入会金の支払いで済むケースが多くなっています。
また複数人で仕事をする場合は、コミュニケーションを取りやすいのも利点です。
席を立たずにお互いに声をかけやすい距離で仕事ができるため、業務の相談や進捗管理がしやすく、作業効率アップにつなげられます。
デメリットは、不特定多数の方がいる環境での仕事となる点です。
電話連絡やオンライン会議が多い方は、個室ブースなどが併設されている場所を選ばなければ、業務内容が第三者に漏れる可能性があるので注意してください。

▼この記事も読まれています
ベンチャー企業が事務所を選ぶ際のポイントとは?審査基準もご紹介

小規模オフィスを利用する前に知っておきたい選び方

市役所や金融機関などが近隣にある立地を選ぶと、公的手続きや入出金管理がしやすくなります。
くわえて公共交通機関が整っているエリアは、通勤だけではなく来客も招きやすいため便利です。
来客が少ないビジネス形態であれば駅遠の立地を選び、賃料を抑えるのも選び方の1つといえます。
また共用部分の清潔さは、労働環境の快適性につながります。
来客に与えるイメージにも直結するので、廊下やエレベーターなどが清潔に保たれているオフィスを選びましょう。
会社のイメージに直結する部分として、災害時の備えが整っているかBCPを意識するのも大切です。
災害発生時に対応できる非常用電源やライフラインが整備されていると、会社の信用度を高められます。

▼この記事も読まれています
スケルトン物件とは?店舗経営に利用するメリット・デメリットも解説!

小規模オフィスを利用する前に知っておきたい選び方

まとめ

小規模オフィスとは、一人から数十人が利用できる小規模な業務環境を指します。
多くの場合、敷金・礼金不要で初期費用を抑えられますが、不特定多数の人がいる環境のため情報漏洩には注意が必要です。
立地や共用部分の清潔さ、災害時を想定した環境が整った場所を選ぶと、業務の快適性や会社の信用度につなげられます。
博多区・東区・南区で仲介手数料最大無料の賃貸物件をお探しなら栄信不動産にお任せください。
お部屋探しなら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

株式会社栄信不動産の写真

株式会社栄信不動産 メディア 担当ライター

栄信不動産では、博多区・東区を中心にマンション、アパートなどの賃貸物件を仲介手数料最大無料で多数取り扱っております。今後もブログでは賃貸物件を中心に様々なご希望に合った不動産情報もご紹介します。


≪ 前へ|住宅ローンが残っている自宅は貸せる?貸す際の手続きや注意点   記事一覧   大家さん必見!賃貸のクリーニングの費用負担や相場をカンタン解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-06-14
    JR笹原駅と西鉄雑餉隈駅ダブル利用可能で天神にも博多エリアにもアクセス良好です!2025年新築で内装も完璧です!35㎡越えで広々1LDK、単身者のかたにもカップルにもお勧めです!現時点では複数募集中です!お問合せはお早目をおすすめ致します!

    アトレ

    アトレ

    6.8万円
    福岡県福岡市博多区板付7丁目
    鹿児島本線 笹原駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    2025-06-13
    敷金礼金不要で初期費用も抑えられ、JRと地下鉄が利用できる好立地デザイナーズ賃貸マンションです!50㎡越えで二人入居にもお勧めです!

    モダンパラッツォ箱崎grace

    モダンパラッツォ箱崎grace

    14.3万円
    福岡県福岡市東区箱崎1丁目
    福岡市箱崎線 箱崎宮前駅 徒歩5分
    物件詳細へ

    2025-06-12
    博多駅徒歩圏内の敷金礼金不要のデザイナーズ賃貸アパート!固定階段ロフトのデザイン性に優れた面白物件です!初期費用は博多界隈では最安の物件です!

    リアンアーブル博多駅東

    リアンアーブル博多駅東

    6.3万円
    福岡県福岡市博多区堅粕4丁目
    鹿児島本線 博多駅 徒歩13分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-06-15
    サードプレイス吉塚駅前の情報を更新しました。
    2025-06-15
    ウイングコートC館の情報を更新しました。
    2025-06-15
    エンクレスト博多駅南GRACEの情報を更新しました。
    2025-06-15
    メゾンQの情報を更新しました。
    2025-06-14
    冨永店舗の情報を更新しました。
    2025-06-14
    THE OFFICE 大野城の情報を更新しました。
    2025-06-14
    グリーンハウスの情報を更新しました。
    2025-06-14
    ボーン平尾の情報を更新しました。
    2025-06-14
    エクシードマンション室見の情報を更新しました。
    2025-06-14
    秀平アパートの情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


ウイングコートC館

ウイングコートC館の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区榎田1丁目
交通
東比恵駅
徒歩9分

レジデンス20

レジデンス20の画像

賃料
7.1万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区1丁目
交通
東比恵駅
徒歩8分

ビータコモダ博多

ビータコモダ博多の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目
交通
博多駅
徒歩17分

レジデンス20

レジデンス20の画像

賃料
8.2万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区1丁目
交通
東比恵駅
徒歩8分

トップへ戻る

来店予約