1LDKの賃貸物件でも子育て可能?メリット・デメリットを解説|福岡でのお部屋探しは『えいしん不動産』へ!

  • 最近見た物件
  • 検討リスト

最終更新:2025年07月21日

  • 本店
    092-260-8411

    定休日:毎週水曜日 
    営業時間:10時~19時

  • 博多駅前店
    092-477-8016

    定休日:毎週火曜日 
    営業時間:10時~19時

栄信不動産 > ブログ記事一覧ページ > 1LDKの賃貸物件でも子育て可能?メリット・デメリットを解説

1LDKの賃貸物件でも子育て可能?メリット・デメリットを解説

≪ 前へ|福岡市南区にある「福岡女学院大学」の概要!学部構成や教育理念もご紹介   記事一覧   湿気がたまりにくい賃貸物件とは?部屋の湿度を下げる方法や対策を解説|次へ ≫

1LDKの賃貸物件でも子育て可能?メリット・デメリットを解説

カテゴリ:おすすめ情報

1LDKの賃貸物件でも子育て可能?メリット・デメリットを解説

夫婦2人の暮らしに不自由のない広さで人気の1LDKの賃貸物件ですが、子どもが生まれたときにも、快適に暮らせるか気になられてはいらっしゃいませんか。
家族構成の変化に応じて、快適に子育てができるかは、1LDKならではのメリットや特徴を知っておくことが役立ちます。
本記事では、1LDKでも子育てが可能かと、1LDKで子育てをするメリット・デメリットを解説します。

子育てできる間取り!1LDKに適した子どもの年齢

子育てできる間取り!1LDKに適した子どもの年齢

1LDKの賃貸物件は人気ですが、小さい子どもがいるファミリーや、これから子育てを視野にいれている新婚カップルにとっても、十分な広さや間取りなのでしょうか。
まずは、1LDKでも子育てはできるのかについて、子どもの年齢や居住面積の目安を含めて解説します。

子育てできる間取り

結論からいうと、1LDKは夫婦2人の暮らしだけでなく、子育ても十分にできる間取りといえます。
一般的な1LDKのお部屋は、リビング・ダイニング・キッチンで構成されるLDK部分が8畳以上あり、さらに1つの居室がある間取りです。
家族が3人に増えて子どものベビー用品を揃えると、居住スペースが手狭にならないか、引っ越しが必要になるのではないかなどは気になるポイントです。
しかし、小さい子どもを見守りながら子育てする際には、広すぎない間取りの特徴や良さを活かすこともできます。
基本的なお世話は、畳スペースに布団を用意すればできるため、必ずしも広い間取りである必要性はありません。
赤ちゃんが寝ている状態から、ハイハイをはじめるまで、早い場合で生後5か月以降が目安です。
安全面からもスムーズな歩行ができるまで、子どもを見守れる環境は大切です。
また、常に見守りながら子育てをする親にとっても、目の届きやすい間取りは利便性に優れており、生まれてから一定の期間は1LDKでも十分といえるでしょう。

1LDKでの子育てに適した年齢

1LDKは子育てができる間取りではありますが、子どもの成長にあわせた広さの目安も把握しておくことが重要です。
子育てをはじめて、1LDKが適しているのは、子どもが3〜5歳程度の年齢の期間となります。
成長に応じて自然と行動範囲が広がり、子どもの荷物も増えることから、広さの確保も大切になってきます。
1LDKでも子育てできる年齢の5歳以下なら、最低居住面積水準は35㎡以上で、約21畳以上の広さです。
最低居住面積水準は、ファミリーが健康に生活するために必要な最低限の面積です。
成長して6歳以上になると、最低居住面積水準は40㎡以上となり、家族が健やかに暮らすには約25畳以上の広さが必要といえます。

▼この記事も読まれています
賃貸住宅でも契約アンペアは変更できる?ブレーカーが落ちるのを防ぐには

家事がしやすい!1LDKで子育てをするメリット

家事がしやすい!1LDKで子育てをするメリット

1LDKの間取りであれば、子どもが生まれてもあわてて引っ越すことなく、子育てをすることが可能です。
ここでは、1LDKで子育てをする複数のメリットについて解説します。

赤ちゃんを見守りやすい

1LDKで子育てをする大きなメリットは、家事をしていても赤ちゃんの様子がよく見えるため、見守りがしやすいことです。
とくに、赤ちゃんや小さい子どもは、安全のために同じ住空間にいながら遊ばせるときや、昼寝をさせるときが多くなるでしょう。
そのような場合には、独立性の高い居室が多くある間取りよりも、1LDKのほうが常に目を配りやすく、子育てをするパパとママにとっても優しい間取りといえます。
連動性のある1LDKでは、リビングダイニングの部分にべービーサークルを配置して、簡単にキッズスペースが設けやすいこともメリットです。
赤ちゃんに触らせたくないものを収納することが難しい場合にも、キッズスペースがあると役立つでしょう。

家賃が安い

1LDKは、比較的コンパクトな間取りであるため、賃貸物件の家賃が安いことも魅力です。
家賃が抑えられれば、その分を貯金にまわしたり、別の費用に充てたりすることもできます。
赤ちゃんが生まれたときには、ベビー用品の購入などで、何かと物入りになりがちです。
そのタイミングで広い間取りに引っ越すことは、引っ越し代がかかるだけでなく、家賃や光熱費なども上がる可能性があります。
子どもが小さいうちは引っ越さずに1LDKで暮らすと、将来のために貯金や教育費用が蓄えやすいことはメリットといえます。

家事がラクな間取り

独立した居室が少ないことが1LDKの特徴であるため、その分、掃除がしやすいことは家事をするうえでのメリットです。
とくに、子育てに手をとられる時期には、1LDKのメリットを感じやすいかもしれません。
広すぎない間取りであるため、家事をしている間の移動もスムーズです。
もし、面積が広くないことで、住空間が窮屈になることが気がかりな場合には、大型の家具を意識的に減らすこともおすすめです。
それにより、使える収納スペースを考慮して、必要なものだけを購入する習慣がつき、物の管理がしやすくなることもあります。
家財道具が増えすぎず、コンパクトな暮らしになると、自然と育児中の家事の負担も軽くなります。

家族がコミュニケーションをとりやすい

1LDKでは、就寝時以外は家族がリビングに集まりやすいことも特徴です。
自然と家族団らんの時間がとれ、コミュニケーションがとりやすくなることも、メリットのひとつといえるでしょう。
これは、リビングで家族が顔をあわせることにより、パートナーも育児に参加しやすくなるからだと考えられます。

▼この記事も読まれています
賃貸住宅のベランダでタバコを吸うのはOK?喫煙者が実施すべき対策とは

収納など工夫が大切!1LDKで子育てをするデメリット

収納など工夫が大切!1LDKで子育てをするデメリット

子育てをはじめてもメリットの多い1LDKの間取りですが、気を付けたいデメリットもあります。
最後に、1LDKで子育てをする際のデメリットを解説します。

収納場所の不足

夫婦やカップルの2人暮らしでは問題なかった1LDKでも、赤ちゃんが生まれると、ベビー用品が増えることにより収納場所が足りなくなる可能性がデメリットです。
小さい子どもの場合は、誤飲といった家庭内の事故を回避するためにも、物を出したままにすることは避けたいところです。
収納場所の工夫や物を増やさない工夫をすると、デメリットを感じにくくなるでしょう。
実家が近い場合には、普段使わないものを預かってもらったり、トランクルームを利用したりするのも、デメリットを解消するひとつの手段です。

生活リズムの違いによるストレス

子育てを1LDKでおこなう際、夫婦の生活リズムが異なるときには、ストレスにならないようにすることも注意したいポイントです。
たとえば、夫が仕事で遅く帰ってくることが多い場合に、赤ちゃんが夜泣きをすると、生活スペースが広くない1LDKでは夫が十分に睡眠をとりにくい可能性もあります。
テレワークが必要なときに、1LDKでおこないにくい場合なども、デメリットを感じるかもしれません。

寝る場所を分けにくい

居室が1つとなる1LDKでは、家族みんなの寝る場所が同じ空間になることが多いです。
そのため、子育ての授乳や夜泣きのときにも、就寝場所を分けにくいことがデメリットになります。
別に寝るスペースを確保する場合には、寝室として、リビングを活用する必要がでてくるでしょう。
家族が互いの生活音について配慮するといったことも、大切といえそうです。

▼この記事も読まれています
賃貸物件のバイク置き場とは?駐輪場に置いてもいい?注意点や工夫とは?

まとめ

1LDKでも育児は十分に可能で、子どもが生まれてもすぐ引っ越す必要はなく、広すぎない間取りを活かして、見守りながら安心感のある暮らしができます。
とくに、育児中の家事負担が軽減されることや家賃が抑えられることは、1LDKのお部屋の大きなメリットといえるでしょう。
一方で、ベビー用品などが増えて収納が不足するケースもありますが、不要な物や大型家具を増やさない工夫により、コンパクトに快適な生活も可能です。

株式会社栄信不動産の写真

株式会社栄信不動産

博多区 / 東区を中心にその周辺エリアで、誠実な不動産の提案を心がけています。
住まい探しは人生の大切な一歩。だからこそ、お客様一人ひとりに寄り添い、わかりやすく親身な提案を大切にしています。

■強み
・博多区 / 東区とその他周辺エリアに精通したスタッフが在籍
・仲介手数料最大無料でコスト面でも安心のサービス

■事業
・不動産の賃貸(居住用・テナント) / 売買 / 管理


≪ 前へ|福岡市南区にある「福岡女学院大学」の概要!学部構成や教育理念もご紹介   記事一覧   湿気がたまりにくい賃貸物件とは?部屋の湿度を下げる方法や対策を解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 更新情報

    2025-07-20
    MODERN PALAZZO 美野島NEURO(モダンパラッツォ 美野島ニューロ)。こちらの物件は2022年9月に完成した新築マンションになります!設備にはインターネット無料、オートロック、モニター付きインターホン、宅配ボックス、追い焚き機能、独立洗面台、温水便座、室内洗濯機置き場など充実しております。単身者様からカップル入居の方々にお勧め物件です!

    MODERN PALAZZO 美野島NEURO

    MODERN PALAZZO 美野島NEURO

    6.7万円
    福岡県福岡市博多区美野島3丁目
    西鉄大牟田線 高宮駅 徒歩20分
    物件詳細へ

    2025-07-19
    2025年6月完成のTORISIA箱崎宮前は都市ガス採用で月々のガス代を抑えることが可能です!小型犬も飼育可能です!JRと地下鉄箱崎線が利用でき天神エリアにも博多駅にもアクセスが利用可能です!建物設備は敷地内駐車場(要空き確認)・モニター付きインターホン・インターネット無料・追い炊き風呂・浴室乾燥機・シャンプードレッサー・ホームセキュリティー・宅配BOX・ウオークインクローゼットと充実してます!

    TORISIA箱崎宮前

    TORISIA箱崎宮前

    8.4万円
    福岡県福岡市東区馬出4丁目
    福岡市箱崎線 箱崎宮前駅 徒歩3分
    物件詳細へ

    2025-07-18
    ウィステアリア博多東。閑静な住宅街に建つこちらの物件周辺にはダイレックスやローソン・コスモスなどがあり日々のお買い物はとても便利です。博多駅も徒歩圏内となっております。敷地内駐車場(要確認)・敷地内駐輪場・宅配ボックス・オートロック・ガスキッチン2口・独立洗面台・室内洗濯機置き場・脱衣所・大型収納・広々LDK・全部屋南東向きと建物・室内設備充実しております。

    ウィステアリア博多東

    ウィステアリア博多東

    6.2万円
    福岡県福岡市博多区吉塚4丁目
    鹿児島本線 吉塚駅 徒歩12分
    物件詳細へ

    更新情報一覧

  • お客様の声
  • スタッフ紹介
  • スタッフブログ
  • アクセスマップ
  • お問い合わせ
  • 会社概要

    会社概要
    株式会社 栄信不動産 本店
    • 〒812-0016
    • 福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-8
      博多パールビル 8階
    • TEL/092-260-8411
    • FAX/092-260-8412
    • 福岡県知事 (2) 第18594号
  • スマホ
  • 更新物件情報

    2025-07-20
    MODERN PALAZZO 美野島NEURO(モダンパラッツォ 美野島ニューロ)の情報を更新しました。
    2025-07-20
    エトゥール博多駅北の情報を更新しました。
    2025-07-20
    リブレア吉塚南C棟の情報を更新しました。
    2025-07-20
    OAK VILLA HAKATA EAST2(オークヴィラ博多イースト2)の情報を更新しました。
    2025-07-20
    D-room光丘の情報を更新しました。
    2025-07-20
    サントルース博多の情報を更新しました。
    2025-07-20
    コンダクト福岡東の情報を更新しました。
    2025-07-20
    第16川崎ビルの情報を更新しました。
    2025-07-20
    ノースフォレストKの情報を更新しました。
    2025-07-20
    GRANDTIC井尻南の情報を更新しました。
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


コンダクト福岡東

コンダクト福岡東の画像

賃料
7.8万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区2丁目
交通
東比恵駅
徒歩14分

エンクレスト博多駅南3

エンクレスト博多駅南3の画像

賃料
7.3万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南3丁目
交通
博多駅
徒歩12分

アルティザ博多駅南

アルティザ博多駅南の画像

賃料
6.1万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目
交通
博多駅
徒歩19分

ザレジデンス博多(ザ・レジデンス博多)

ザレジデンス博多(ザ・レジデンス博多)の画像

賃料
6.5万円
種別
マンション
住所
福岡県福岡市博多区美野島3丁目
交通
博多駅
徒歩17分

トップへ戻る

来店予約